Quantcast
Channel: アニブロ@末
Viewing all 208 articles
Browse latest View live

『学戦都市アスタリスク』3話 クローディアちゃん、ユリスちゃん出してなんで幼馴染ちゃん出さないいんですかぁぁぁぁぁあぁぁ 来週のバトル作画に期待だな

$
0
0

f:id:koco611:20151018061758j:plain

第3話「二人の休日

  • 脚本 : 中本宗応
  • 絵コンテ : こさや
  • 演出 : くさや
  • 作画監督 : 福島豊明・吉田 肇・竹内アキラ
f:id:koco611:20151018061738j:plainf:id:koco611:20151018061739j:plainf:id:koco611:20151018061740j:plainf:id:koco611:20151018061741j:plainf:id:koco611:20151018061742j:plainf:id:koco611:20151018061743j:plainf:id:koco611:20151018061744j:plainf:id:koco611:20151018061745j:plainf:id:koco611:20151018061746j:plainf:id:koco611:20151018061747j:plainf:id:koco611:20151018061748j:plainf:id:koco611:20151018061749j:plainf:id:koco611:20151018061750j:plainf:id:koco611:20151018061751j:plainf:id:koco611:20151018061752j:plainf:id:koco611:20151018061753j:plainf:id:koco611:20151018061754j:plainf:id:koco611:20151018061756j:plainf:id:koco611:20151018061757j:plainf:id:koco611:20151018061758j:plainf:id:koco611:20151018061759j:plainf:id:koco611:20151018061800j:plainf:id:koco611:20151018061801j:plainf:id:koco611:20151018061802j:plainf:id:koco611:20151018061803j:plainf:id:koco611:20151018061804j:plainf:id:koco611:20151018061805j:plainf:id:koco611:20151018061806j:plainf:id:koco611:20151018061807j:plainf:id:koco611:20151018061808j:plainf:id:koco611:20151018061809j:plainf:id:koco611:20151018061810j:plainf:id:koco611:20151018061811j:plainf:id:koco611:20151018061812j:plainf:id:koco611:20151018061813j:plainf:id:koco611:20151018061814j:plainf:id:koco611:20151018061815j:plainf:id:koco611:20151018061816j:plainf:id:koco611:20151018061817j:plainf:id:koco611:20151018061818j:plainf:id:koco611:20151018061819j:plain

 

 ネットの反応

 

マッチョマンは一話に一回絡まんといけんノルマでもあんの?

 

 

治安悪すぎだろギャングスタ並かよ

 

 

青い子の出番が無かった

 

 

>青い子の出番が無かった
あの子隣の席だったみたいだが存在すらないとか転校したの?

 

 

教室で隣に居るはずの青い子が完全消滅しててふいたわ
しゃべらなくてもいいからちゃんと描いてよぉ

 

 

何か理由があって学園休んでいたってことにしておこう
実はクラスにいたんやでとかだったら悲しすぎる

 

 

また寝坊したのかかわいいなちくしょう

 

 

脈絡もなく迫ってきてちょっと怖いよ金髪さん
惚れてる理由が分かるの最新刊でやっととか

f:id:koco611:20151018061820j:plain

f:id:koco611:20151018061821j:plain

f:id:koco611:20151018061822j:plain

f:id:koco611:20151018061823j:plain

f:id:koco611:20151018061824j:plain

f:id:koco611:20151018061825j:plain

f:id:koco611:20151018061826j:plain

f:id:koco611:20151018061827j:plain

f:id:koco611:20151018061828j:plain

f:id:koco611:20151018061829j:plain

f:id:koco611:20151018061830j:plain

f:id:koco611:20151018061831j:plain

f:id:koco611:20151018061832j:plain

f:id:koco611:20151018061833j:plain

f:id:koco611:20151018061834j:plain

 

 

>脈絡もなく迫ってきてちょっと怖いよ金髪さん
画とか英会話とか売りつけられるパターンやな

 

 

おくさまが生徒会長!を見習って誘惑されたら乳吸うぐらいのことしてほしい

 

 

知り合って2日ぐらいでおっぱい触らせるビッチとかちょっとおっさんの脳では理解出来ん

 

 

斧のオッサンがモブ顔過ぎて悪役としても小物としても中途半端

 

 

オールバックDQNの出番がやたらあるけど
デレて仲間になるの?

 

 

>オールバックDQNの出番がやたらあるけど
>デレて仲間になるの?
引きこもるんじゃね?

 

 

モヒカン掴む姫様初めて見た 

f:id:koco611:20151018072550j:plain

 

 

猫も杓子もナルト走りだな
腕振るモーション作らなくていいから楽だけどさ
ちゃんと腕振って欲しいわ

f:id:koco611:20151018072651j:plain

 

 

ユリスが頭になんかパーツ付けてるからロボ子なんじゃないかと思ってたとこに
回想入れてくれたから安心した

 

 

姫様はお金が必要だけど母国のお金ではダメな理由は貧民街の友達を救うためだったんだ
姫様がいい子過ぎて目から水が

 

 

ヒロインがデレてようやく加隈ちゃん本領発揮やね
これはギャップ萌えを狙う配役
さすがだわ

f:id:koco611:20151018072733j:plain

 

 

にぶちん、という言葉に反応する

 

 

 

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151018073642p:plain

 


 

 

学戦都市アスタリスク 09. 悠日戦啾(MF文庫J) [Kindle版]
三屋咲ゆう (著), okiura (イラスト)
価格: ¥ 417

《獅鷲星武祭》もいよいよ大詰め。チーム・エンフィールドも次戦に備え、結束を高めたいところだったが、機密情報を握るクローディアを始末するべく、遂に銀河がその実働部隊を送り込んできて……!?

 

 

学戦都市アスタリスク 1(コミックアライブ) [Kindle版]
にんげん (著), 三屋咲ゆう (その他), okiura (その他)
価格: ¥ 282

バトルエンターテイメントの舞台として世界に名を馳せている水上学園都市“六花”。通称アスタリスクと呼ばれるこの都市には六つの学園が存在し、所属する少年少女たちは煌式武装を手に、己が願いをかけて覇を競う!

 

 

学戦都市アスタリスク外伝クインヴェールの翼(1) [Kindle版]
三屋咲ゆう (著), 茜錆 (著), okiura (著)
価格: ¥ 432

6つの学園からなる都市・アスタリスクでは「星武祭」(フェスタ)と呼ばれるバトルが行われている。「星武祭」の勝者はどんな望みも叶えられるため、生徒たちは日夜訓練に励む。主人公・若宮美奈兎は49連敗中の最弱戦士だが、ある夢のために戦い続けていた――。


『終物語』3話 ショタラギが可愛すぎて何かに目覚めそうな件

$
0
0

f:id:koco611:20151019072116j:plain

第3話「そだちリドル 其の貮」

  • 脚本 : 木澤行人
  • 絵コンテ : 数井浩子
  • 演出 : 尋田耕輔
  • 作画監督 : 井畑翔太・加藤剣
f:id:koco611:20151019072111j:plainf:id:koco611:20151019072112j:plainf:id:koco611:20151019072113j:plainf:id:koco611:20151019072114j:plainf:id:koco611:20151019072115j:plainf:id:koco611:20151019072116j:plainf:id:koco611:20151019072117j:plainf:id:koco611:20151019072118j:plainf:id:koco611:20151019072119j:plainf:id:koco611:20151019072120j:plainf:id:koco611:20151019072121j:plainf:id:koco611:20151019072122j:plainf:id:koco611:20151019072123j:plainf:id:koco611:20151019072124j:plainf:id:koco611:20151019072125j:plainf:id:koco611:20151019072126j:plainf:id:koco611:20151019072127j:plainf:id:koco611:20151019072128j:plainf:id:koco611:20151019072129j:plainf:id:koco611:20151019072130j:plainf:id:koco611:20151019072131j:plainf:id:koco611:20151019072132j:plainf:id:koco611:20151019072133j:plainf:id:koco611:20151019072134j:plainf:id:koco611:20151019072135j:plainf:id:koco611:20151019072136j:plainf:id:koco611:20151019072137j:plainf:id:koco611:20151019072138j:plainf:id:koco611:20151019072139j:plainf:id:koco611:20151019072140j:plainf:id:koco611:20151019072141j:plainf:id:koco611:20151019072142j:plainf:id:koco611:20151019072143j:plainf:id:koco611:20151019072144j:plainf:id:koco611:20151019072145j:plainf:id:koco611:20151019072146j:plainf:id:koco611:20151019072147j:plainf:id:koco611:20151019072148j:plainf:id:koco611:20151019072149j:plainf:id:koco611:20151019072150j:plainf:id:koco611:20151019072151j:plainf:id:koco611:20151019072152j:plainf:id:koco611:20151019072153j:plainf:id:koco611:20151019072154j:plainf:id:koco611:20151019072155j:plainf:id:koco611:20151019072156j:plainf:id:koco611:20151019072157j:plainf:id:koco611:20151019072158j:plainf:id:koco611:20151019072159j:plainf:id:koco611:20151019072200j:plainf:id:koco611:20151019072201j:plainf:id:koco611:20151019072202j:plainf:id:koco611:20151019072203j:plainf:id:koco611:20151019072204j:plain

 

 

 ネットの反応

 

とてもあのロリコンに成長する子供には見えなかった

 

 

だから阿良々木君は妹と年下の怪異以外には基本的に紳士なんだってのw

 

 

誰だよこのかわいいの

 

 

>誰だよこのかわいいの
誰だって少年時代は可愛かったんだよ

 

 

あっさりネタバレする扇ちゃん

 

 

>あっさりネタバレする扇ちゃん 

私は何も知りませんよ貴方が知っているんです

 

 

羽川さんが性的過ぎる

 

 

>羽川さんが性的過ぎる
未だに阿良々木さんを狙っているからね
そりゃ隙あれば誘惑してくるよ

 

 

尊敬してる相手のパンツでも平気で覗こうとするメンタルは評価したい

 

 

終物語のこの救いようのない雰囲気いいね
今までの物語シリーズと違うわ

 

 

子供の問題の大半はだいたい親のせいだよ

 

 

扇ちゃんは一体なんなんだ

 

 

蛇っぽい動きをしたこともあったけど蛇は撫子だから違うのよね

 

 

オイラーさんかわいそうだけどアララギさんがそこまで嫌われることしたかというと疑問だな

 

 

面白いんだけど一点だけ
いくら鈍感なアホウだとはいえアララギさんがそんな健忘症みたいにオイラーさんを忘れるかなぁ…というのが気になってしまう
話が進んでもやもやが消えればいいんだが

 

 

>話が進んでもやもやが消えればいいんだが
ふふ…
小学生時代の話まで進めばもっとモヤモヤ出来るぞ

 

 

なんか中学時代のロリ阿良々木はイメージちがうなあ。ファイアシスターズよりも過激なことをソロでしていたと思ったのに
なにあのいいとこのおぼっちゃまは

 

 

 アララギさんが扇ちゃんに「私が愛しましょう」と言われてもスルーできるなんて…

 

 

> アララギさんが扇ちゃんに「私が愛しましょう」と言われてもスルーできるなんて…

エロロギ君は扇ちゃんに対しては全く手出ししないよね
やはりなんとなく警戒心が働いてるんだろうか

 

 

阿良々木さんの記憶の中の荒れ果てた廃屋が扇ちゃんの指摘を受けてただの荒された部屋に変貌する
がっこうぐらし演出を期待したんだがやんなかったな

 

 

 老倉 『そいつは何をしてあげても感謝しない』
ヶ原 『見返りを求めてない』
偶然にも急所を突かれた老倉さんぶち切れるも返り討ち(偽装相討ち)
と言うのが今回を踏まえた前回の例の下りだったわけだ

 

 

おいオマエ等
次回くらいからは羽川が大活躍するんだぞ
羽川ファンとしては楽しみすぎる

 

 

記憶なんてそんなもんやろ

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151019074014p:plain

 


 

 

終物語 (上) (講談社BOX)
西尾 維新 (著), VOFAN (イラスト)
価格: ¥ 1,620

真っ暗な眼の転校生・忍野扇。彼女が微笑みながら解き明かす、阿良々木暦の“始点”とは…?高校一年生のあの日、少年は絶望を味わった―これぞ現代の怪異!怪異!怪異!青春の、終わりを告げる影がさす。

 

 

終物語 中 (講談社BOX)
西尾 維新 (著), VOFAN (イラスト)
価格: ¥ 1,620

「神原駿河(かんばるするが)は、私の姉の娘だよ――眠らせておくには、惜しい才能さ」 “何でも知ってるおねーさん”臥煙伊豆湖。彼女が阿良々木暦に課す、終幕へ向かうための試練とは……?四百年の時を経て、蘇る武者――これぞ現代の怪異! 怪異! 怪異! 青春は、「彼」を語らず終われない。

 

 

終物語 (下) (講談社BOX)
西尾 維新 (著), VOFAN (イラスト)
価格: ¥ 1,620

“それがきみの――青春の終わりだ。”大学受験当日の朝、北白蛇神社へ向かった阿良々木暦。彼を待ち受けていたのは、予期せぬ笑顔と、最終決戦の号砲だった――すべての<物語>はいまここに収束する……!

【10月19日新刊kindleコミックまとめたった♪】ヤングジャンプコミックが28冊配信開始!!!「キングダム 39巻」、「ボクガール 7巻」、「極黒のブリュンヒルデ 14」などなど話題の作品目白押し!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151015011737p:plain

 

  本日、2015年10月19日(月)配信開始のkindleコミックまとめました。新刊コミック数は53冊。その中から気になるコミックを独断でピックアップ! 一覧はこちらからどうぞ。

 

 

ヤングジャンプコミック28冊配信開始!!!そのなか数冊ピックアップ。テレビアニメも放送され話題となった戦乱の世を描く『キングダム 』の最新39巻、ギャンブル漫画『嘘喰い』の最新39巻、主人公が可愛すぎる‼(だが男だ)『ボクガール』最新7巻などなど

 

 

キングダム 39 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

反乱軍、咸陽を蹂躙。 加冠の儀が執り行われている最中、咸陽にアイ国反乱軍の牙が剥かれた。飛信隊の活躍にエイ政の命運がかかる中、救援に名乗りを上げる人物が…!?

 

 

嘘喰い 39 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

卍勝負に勝利する“嘘喰い”貘の策は成った! しかしラロは「暴」の力でこれを覆すことを狙う! 貘を追う伝説の兇手・百龍に不法入卍者の粛清を行う零號立会人・夜行妃古壱が対峙する!! 「プロトポロス」に暴徒が溢れる中、悪夢が強者たちを襲う──!!

 

 

ボクガール 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

夏休み、帰省した瑞樹たちはみんなで海へ行くことに! 瑞樹が選んだ水着は男用? 女用?? また夏祭りでは瑞樹と藤原さんにアクシデントが発生!! みんなの恋心に変化が…!? 目が離せない異常恋愛警報! 全方位系TSF物語!!

 

 

極黒のブリュンヒルデ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

「そこに意味があるのなら…死ぬ事なんて全然怖くない」 寧子とデートすることになった良太だがまさかの失態で天文部の恋模様に激震!! そんな中「あの男」が遂に目を覚まし、恋愛騒ぎの余波は予想しえない方向に── そしてカズミの気持ちに対して良太が出した結論とは…!?

 

 

プリマックス 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
柴田ヨクサル (著), 蒼木雅彦 (著)
価格: ¥ 500

高校生のモン太はある日、幼馴染のツバメと竹雄にお願いをする。その願いとは“100万円あげるから文化祭で一緒に可愛く踊ろう”だった!! 100万円の誘惑に負けた時、世界は変わり回りだす!! 男子3人でカワイイの極限を目指すノーリズン青春コメディ!!

 

 

Q[クー] 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
シヒラ竜也 (著)
価格: ¥ 500

U7はソラリス破壊作戦を前にレムを再び組織に戻そうとするが、レムは拒絶。その報復を狙うU7メンバー・シノブの魔手がレムに迫る! そして巻き起こる惨劇!! 怒れるクーの本当の姿が明らかに…!! 美少女SFアクション漫画の新潮流「Q」第3巻発刊! 驚愕の展開が君を待つ!!

 

 

La Vie en Doll ラヴィアンドール 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

聖女子にされて操られた親友・笑美を救えず、落ち込むかすみ。そんな中、敵である組織のエージェント・ミカエルは組織の方針に疑問を抱き、かすみを守ることを約束する。安心したのも束の間に、『女王の手鏡』と『女王の小指輪』を奪うため新たな聖女子・ハンナが日本に召喚されてしまう。今までの相手よりも魔法を使いこなす強敵がかすみの前に立ちはだかり…!?

 

 

英雄教室―炎の女帝― (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
新木伸 (著), 水口鷹志 (著)
価格: ¥ 500

魔王と相打ちになって勇者の力を全て失った元・勇者の少年ブレイド。念願叶って普通の学生になれるはずが、入学させられた学園は、勇者を養成するエリート学園だった! 学園主席にして、“女帝”と畏れられる少女アーネストに目を付けられたブレイドは彼女の持つ剣の秘密に気が付いて…? 大人気の学園ファンタジーラノベ、“赤”ヒロインを描くコミカライズ!

 

 

江戸川乱歩×山口譲司で贈るダークミステリー『江戸川乱歩異人館』の最終13巻配信記念として1巻が期間限定で無料となっています。(2015年10月26日まで)

 

 

 

江戸川乱歩異人館 13 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

慾男~孤島の鬼~ 世の中には、見てはならないものがある。決して、触れてはならないものがある。しかし…親友の死の真相を探りにきた二人の男は上陸した島で見てしまった。禁断の光景を…。かつてない恐怖が襲いかかる島。──ここは、絶望が充満する島…。/焔男~火縄銃~ まだ青年であった江戸川乱歩と明智小五郎。とある山荘を訪れた二人を待っていたのは、火縄銃で撃ち抜かれた死体だった…。若き日の名探偵が、その才能の片鱗を見せつける──。

 

 

江戸川乱歩異人館 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

穴男~屋根裏の散歩者~ 屋根裏に自らの居場所を見出した男の末路は…/座男~人間椅子~ あなたに触れたい…願望はやがて形になる…/明智小五郎×絞男~D坂の殺人事件~ 素人探偵が魅せる、戦慄の推理ショー/明智小五郎×壁男~魔術師~ 美しさすら漂う、前代未聞の殺戮劇が始まる…

 

 

コミックスではないが『ヤングマガジン 2015年47号』も紙の本と同時に配信開始!!!

 

 

ヤングマガジン 2015年47号 [2015年10月19日発売] [雑誌]

※グラビアは一部掲載しておりません。ご了承ください。※ TVドラマ放送目前!マンガ&グラビア、ダブル巻頭カラー!! 『監獄学園』!放送に先立ち、裏生徒会3人+千代ちゃんの名シーンをドラマキャストが完全再現! おバカ激オシ2本立て!新連載第3回、それゆけ僕らのホームコメディー『トラビスといっしょなら』! 月に一度の血煙アウトロー劇場、超暴発大人気御礼ッ!!『スモーキング』! 巻末グラビアは、ヤンマガ専属モデルソログラビア第1弾!茂木忍!

 

 

 コミックブレードからも新刊が2冊配信開始!!!才能と才能のぶつかり合い『リィンカーネーションの花弁』最新3巻、本格時代劇アクション『どらくま』2巻

 

 

 


画像をクリックして拡大イメージを表示
リィンカーネーションの花弁 3 (コミックブレイド)

開戦!悪しき才能を排する偉人の杜vs武の頂点、項羽率いる罪人軍!全勢力を結集した偉人の杜。古代皇帝、量子力学の祖、天才生物学者、伝説のスナイパー、チェス王者…異才の数々が戦場で花開く!

 

 

どらくま 2 (コミックブレイド)
戸土野正内郎 (著)
価格: ¥ 432

徳川の歪んだ執念が…太平の世を震撼させる。上田に向かった九喪(クモ)と源四郎。そこには真田対徳川の凄絶な《影の戦》が待っていた…!待望の第二巻!

 

 

 

※注意

電子書籍の価格はセール、キャンペーンによって変わってしまうことがあります。気を付けてください。

トレーディングカードゲーム『アンジュ・ヴィエルジュ』アニメ化決定!!! アニメでカード人口増えるといいな!!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151019092809j:plain

 

 トレーディングカードゲーム「アンジュ・ヴィエルジュ」のアニメ化が発表されました。

 

 

 2014年12月6日にアニメ化プロジェクトが始動し、音沙汰なかったアニメ化の話が昨日10月18日に秋葉原にて行われたアンジュ・ヴィエルジュ二周年イベント「青蘭学園祭2015 秋 関東大会」にてついに正式に発表されました。

 

 

 

 アンジュ・ヴィエルジュとは2013年10月4日から発売開始となったトレーディングカードゲームである。イラストは美少女で、アニメキャラなどは使用せず全てオリジナルとなっている。イラストレーターにカントクさんや深崎暮人さんなどの有名イラストレーターを多く起用し話題にもなった。

 

 

公式サイト : https://ange-vierge.com/

公式Twitter : https://twitter.com/Ange_Project?ref_src=twsrc^tfw

 

 

f:id:koco611:20151019095902p:plain

『落第騎士の英雄譚』3話 ラノベアニメに求めるものはこういう戦闘だよな!!!! 一輝さん安定してかっこいい・・・

$
0
0

f:id:koco611:20151018091108j:plain

第3話「落第騎士 Ⅲ」

  • 脚本 : ヤスカワショウゴ
  • 絵コンテ : 大沼 心
  • 演出 : 大沼 心・井上 圭介
  • 作画監督 : 山本 亮友・野澤 吉樹
  • アクション作画監督 : 高瀬 健一
f:id:koco611:20151018091025j:plainf:id:koco611:20151018091026j:plainf:id:koco611:20151018091027j:plainf:id:koco611:20151018091028j:plainf:id:koco611:20151018091029j:plainf:id:koco611:20151018091030j:plainf:id:koco611:20151018091031j:plainf:id:koco611:20151018091032j:plainf:id:koco611:20151018091033j:plainf:id:koco611:20151018091034j:plainf:id:koco611:20151018091035j:plainf:id:koco611:20151018091036j:plainf:id:koco611:20151018091037j:plainf:id:koco611:20151018091038j:plainf:id:koco611:20151018091039j:plainf:id:koco611:20151018091040j:plainf:id:koco611:20151018091041j:plainf:id:koco611:20151018091042j:plainf:id:koco611:20151018091043j:plainf:id:koco611:20151018091044j:plainf:id:koco611:20151018091045j:plainf:id:koco611:20151018091046j:plainf:id:koco611:20151018091047j:plainf:id:koco611:20151018091048j:plainf:id:koco611:20151018091049j:plainf:id:koco611:20151018091050j:plainf:id:koco611:20151018091051j:plainf:id:koco611:20151018091052j:plainf:id:koco611:20151018091053j:plainf:id:koco611:20151018091054j:plainf:id:koco611:20151018091055j:plainf:id:koco611:20151018091056j:plainf:id:koco611:20151018091057j:plainf:id:koco611:20151018091058j:plainf:id:koco611:20151018091059j:plainf:id:koco611:20151018091100j:plainf:id:koco611:20151018091101j:plainf:id:koco611:20151018091102j:plainf:id:koco611:20151018091103j:plainf:id:koco611:20151018091104j:plainf:id:koco611:20151018091105j:plainf:id:koco611:20151018091106j:plainf:id:koco611:20151018091107j:plainf:id:koco611:20151018091108j:plainf:id:koco611:20151018091109j:plainf:id:koco611:20151018091110j:plainf:id:koco611:20151018091111j:plainf:id:koco611:20151018091112j:plainf:id:koco611:20151018091113j:plainf:id:koco611:20151018091114j:plainf:id:koco611:20151018091115j:plainf:id:koco611:20151018091116j:plainf:id:koco611:20151018091117j:plainf:id:koco611:20151018091118j:plainf:id:koco611:20151018091119j:plainf:id:koco611:20151018091120j:plainf:id:koco611:20151018091121j:plainf:id:koco611:20151018091122j:plain

 

 

 

 ネットの反応

 

 ドヤァ 

f:id:koco611:20151019185115p:plain

 

 

>ドヤァ
本当にバカワイイイ

 

 

>ドヤァ
なんでこう残念なんだこの子は

 

 

完全にシェイバークリームで駄目だった

 

 

面白かった
ステラちゃん色んな意味で一強だけど
トイレの銃撃シーンとか色々見せ場多い

f:id:koco611:20151019201215j:plain

f:id:koco611:20151019201221j:plain

f:id:koco611:20151019201229j:plain

 

 

概念系能力者って強そうに思えるけどトーナメントとかのマンツーマンで正面からだと難しいか
単純に速度と火力で負けちゃうもんな

 

 

3話も面白くて安定高評価だわ
ラノベアニメだなんだと言われてもちゃーーーんと丁寧に作ればこんなに面白くなるんだなぁ

 

 

最後に出てきた一輝の対戦相手って
後でフルボッコにされて
何故か味方になりそうな奴だな

 

 

サブキャラの松岡君は嫌なやつ

 

 

桐原が各方面でこいつかませだろと言われてるがガチで強敵なんだよなぁ…

 

 

松岡は悪人の方が光るなぁ・・・

 

 

殺さない程度に調整していたはずとはいえ
姫様のバ火力を吸収・反射できたのはビショウさんがただの雑魚ではない証

 

 

不意打ちとはいえAランクの姫様に勝ったんですよ!
…初見相手によえーなあ姫様

 

 

ビショウさんかなり優秀だったな
挑発や人質の中に仲間とかただのザコなら思いつかない策だった

 

 

不意打ちで噴いてしまった

f:id:koco611:20151019190442j:plain

 

 

>不意打ちで噴いてしまった
※姫視点です

 

 

一輝くんにちゃんと性欲あるようで安心した

f:id:koco611:20151019190613j:plain

 

 

>一輝くんにちゃんと性欲あるようで安心した
服の上から見て分かるわけないのに股間を凝視
素質あるよイッキ君…

 

 

もうね4話で桐原君が無様に負けてくれる時に出す声が想像できて最高だよ松岡君
これは期待できる

 

 

一刀修羅の演出かっこいいな
今後もあるかな

 

 

一輝が銃弾避けまくっててスゲー!!ってなったが
よく考えたら普通はそもそも避ける必要すら無いのを思い出して泣いた

 

 

>一輝が銃弾避けまくっててスゲー!!ってなったが
能力発動前に銃弾掠めて頬が切れてるの見てマジで一般人すぎるって思ったわ
悲しい・・・

f:id:koco611:20151019201522j:plain

 

>一輝が銃弾避けまくっててスゲー!!ってなったが
>よく考えたら普通はそもそも避ける必要すら無いのを思い出して泣いた
銃弾かすった時にちゃんと血が出ててつくづく不憫だなこの主人公と

 

 

何だこれ。3話って休憩とか箸休めになるだろうと
思ってたのにこんなに立体的に動かすのかよ
ガチでカッコよくて4話に期待しかできない
早く来週円盤ぽちらせろ

 

 

1話 アスタリスクと被り過ぎラノベ作家ってレベル低いな引き出しないの?糞アニメだ
2話・・・妹可愛いくね?ピンクも可愛く思えてきた
3話ステラ可愛いぃぃ!!イッキかっけえ!!

ちょろすぎる俺

 

 

出会って二話で既に恋人面で妹を威嚇するヒロインいいよね・・・

f:id:koco611:20151019201637j:plain

 

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151018090638p:plain

 


 

落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) [Kindle版]
海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊) (著), 空路恵 (著), をん (著)
価格: ¥ 307

魂を魔剣に変える能力者≪魔導騎士≫を育成する破軍学園。≪魔導騎士≫となるべく学園に通う少年・黒鉄一輝は、しかし魔法の才能がなく≪落第騎士≫と呼ばれていた。そんな中、最強と名高い美少女騎士・ステラとの出会いが、一輝の「最弱」な学園生活を一変させる! 最底辺から騎士の頂点を目指す、学園ソードアクション開幕!!

 

 

落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》 2巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) [Kindle版]
海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊) (著), 空路恵 (著), をん (著)
価格: ¥617

強制的に始まった、一輝とステラの共同生活。兄激ラブの妹・珠雫の横槍や、乙女男子な友人・アリスの助言も受けながら、一輝はステラの中に、騎士の誇りと少女としての可憐さを感じ始める…。そんな中、日本最強の学生騎士を決める『七星剣武祭』への出場を懸けた学内選抜戦が始まった。初戦、一輝が対峙するのは《狩人》の異名を持つ昨年の七星剣武祭出場者、桐原静矢。ただならぬ因縁を持つ二人の戦いは、一輝に勝機があるように思われたが──!?

 

 

落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》 3巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) [Kindle版]
海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊) (著), 空路恵 (著), をん (著)
価格: ¥ 617

相性最悪の対戦相手《狩人》桐原静矢に、最愛の人から声援を受け全身全霊で戦う《落第騎士》黒鉄一輝。《狩人》が放つ不可視の殺意をくぐり抜け、振り下ろした剣閃が拓く一輝の道とは…!? そして、騎士として異性として、気持ちを結んだ一輝とステラに新たな問題が勃発する──!!?

 

 

落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》 4巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) [Kindle版]
海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊) (著), 空路恵 (著), をん (著)
価格: ¥ 617

一輝の剣術に惚れ、弟子入り志願をしてきた少女・綾辻絢瀬。数少ない剣客仲間を得て初めて楽しく修行していた一輝だが、ステラの複雑な乙女心に気付かずすれ違い、大ゲンカに発展!? そして進む七星剣武祭予選、一輝の対戦相手が絢瀬に決定し二人の師弟関係は一変する。絢瀬を突き動かす感情の底にあるのは一体…!?

『コメット・ルシファー』3話 コメットちゃん可愛すぎだろ・・・・・ロボットもカッコいいし・・・・だがしかし・・・・何かが

$
0
0

f:id:koco611:20151019202122j:plain

第3話「ガーデン・インディゴ」

  • 脚本 : 森江美咲
  • 絵コンテ : 菊地康仁
  • 演出 : 中山敦史・森義博
  • 作画監督 : 鈴木俊二・高橋瑞香・関口雅浩・糸島雅彦・鎌田均・謝苑倩・逵村六
f:id:koco611:20151019202109j:plainf:id:koco611:20151019202110j:plainf:id:koco611:20151019202111j:plainf:id:koco611:20151019202113j:plainf:id:koco611:20151019202114j:plainf:id:koco611:20151019202115j:plainf:id:koco611:20151019202116j:plainf:id:koco611:20151019202117j:plainf:id:koco611:20151019202118j:plainf:id:koco611:20151019202119j:plainf:id:koco611:20151019202120j:plainf:id:koco611:20151019202121j:plainf:id:koco611:20151019202122j:plainf:id:koco611:20151019202123j:plainf:id:koco611:20151019202124j:plainf:id:koco611:20151019202125j:plainf:id:koco611:20151019202126j:plainf:id:koco611:20151019202127j:plainf:id:koco611:20151019202128j:plainf:id:koco611:20151019202129j:plainf:id:koco611:20151019202130j:plainf:id:koco611:20151019202131j:plainf:id:koco611:20151019202132j:plainf:id:koco611:20151019202133j:plainf:id:koco611:20151019202134j:plainf:id:koco611:20151019202135j:plainf:id:koco611:20151019202136j:plainf:id:koco611:20151019202137j:plainf:id:koco611:20151019202138j:plainf:id:koco611:20151019202139j:plainf:id:koco611:20151019202140j:plainf:id:koco611:20151019202141j:plainf:id:koco611:20151019202142j:plainf:id:koco611:20151019202143j:plainf:id:koco611:20151019202144j:plainf:id:koco611:20151019202145j:plainf:id:koco611:20151019202146j:plainf:id:koco611:20151019202147j:plainf:id:koco611:20151019202148j:plainf:id:koco611:20151019202150j:plainf:id:koco611:20151019202151j:plainf:id:koco611:20151019202152j:plainf:id:koco611:20151019202153j:plainf:id:koco611:20151019202154j:plainf:id:koco611:20151019202155j:plainf:id:koco611:20151019202156j:plainf:id:koco611:20151019202157j:plainf:id:koco611:20151019202158j:plainf:id:koco611:20151019202159j:plainf:id:koco611:20151019202200j:plainf:id:koco611:20151019202201j:plainf:id:koco611:20151019202202j:plainf:id:koco611:20151019202203j:plainf:id:koco611:20151019202204j:plainf:id:koco611:20151019202205j:plainf:id:koco611:20151019202206j:plainf:id:koco611:20151019202207j:plainf:id:koco611:20151019202208j:plainf:id:koco611:20151019202209j:plainf:id:koco611:20151019202210j:plainf:id:koco611:20151019202211j:plainf:id:koco611:20151019202212j:plainf:id:koco611:20151019202213j:plainf:id:koco611:20151019202214j:plainf:id:koco611:20151019202215j:plain

 

 ネットの反応

 

ロボが綱渡りしてて笑ったわ

 

 

男女問わずキャラかわいいぐらいしか語ることない
話は00年代有象無象深夜アニメにあっても違和感ない

 

 

世界の町並みとロボが全く合ってないな
別世界のメカみたいで違和感あり過ぎ

 

 

敵側の仲間集め回か
何かを思い出すな

 

 

作画は結構良いけど話や設定がどっかで見たものの寄せ集めすぎる・・・

 

 

このまま緩く明るいロボアニメのままでいて欲しい
今期ファフナーとガンダムが重い内容だからさ…

 

 

というか町の被害甚大だよね
町のあちこちで多重事故起きてるし
重機が暴走して数百m単位で道はボロボロになってるし
極めつけはロープウェーが破壊され軍用ロボが街中に落ちてるし
すげぇテロなのに「酷い目に遭った~」の一言で済ますゆるい世界観

 

 

>すげぇテロなのに「酷い目に遭った~」の一言で済ますゆるい世界観
ケーキ顔にぶつけておいてあれだけで済むんだから釣りあいは取れてる

 

 

取れてない

 

 

本当はロボ要素無くて後から無理矢理付けたんじゃないかって思えてきた

 

 

原作表記がProject Felia、エイトビットとなってるからエイトビット独自企画ではなく持ち込み企画だろう
企画出したのはプロデューサーの誰かだと思うがとりあえず企画者が好みの要素を詰め込んでみましたという感じで対象視聴者層が明確になってない感じがする
エイトビットのオリジナル制作経験の無さもでちゃってる感じはするけどまず企画審査が甘い感じがする

 

 

ロボ?の動きはまあいいほう
キャラもまあかわいい
何が足りないんだろうねw

 

 

ストーリー的に、軍がロリを狙う理由がまだ分からんからじゃね
バトルが始まればそれなりになんとかなる          ・・・なるよな?

 

 

ヒロインの面倒見の良さと空気切り替え能力がすばらしい
フェリアがトラウマ抱えなくて良かった…

 

 

おまえらもう切るなんてまだ早いぞ!
せめてコメットちゃんがルシファー化するまでは待ってやれよ!!

 

 

冒険に出るまで何話ドブに捨てるんだよ?

 

 

カオンの母性出しまくりは良かったのに、変態眼鏡で全部吹き飛んでしまった。
しばらくは毎回変態男を増やして、おっさんが手下にしていく流れなのかね。

 

 

ケーキぶつけて軽く頭下げるだけで立ち去る主人公たちに爆笑

 

 

間島の変態演技だけが浮いてたw

 

 

なんでこんだけたくさんテンプレラノベアニメあるのにコメットルシファーが空戦魔導士の魂を受け継ぐんだ・・・全く訳が判らない・・・

 

 

 

切れたケーブルが飛んできてメガネがハゲになった・・・何を言ってるか分からねえと思うが、俺も何をされたか分からなかった・・・

f:id:koco611:20151019202212j:plain

 

 

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151019212542p:plain

 


 

 

TVアニメ『コメット・ルシファー』OP主題歌 コメットルシファー ~The Seed and the Sower~(アニメ盤)

fhana、通算7枚目のシングル。2015年10月より放送のTVアニメ『コメット・ルシファー』のオープニング主題歌を収録。

 

 

TVアニメ『コメット・ルシファー』ED主題歌「おしえてブルースカイ」(コメット・ルシファー盤)

声優、大橋彩香のサード・シングル。自身がヒロインを演じるTVアニメ『コメット・ルシファー』(2015年10月放送開始)のエンディング主題歌を収録。アニメの世界観をさらに広げる、ヒロイン歌唱のエンディング・ソング!

『コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜』3話 後半のバトル作画最高だったな。正義、そして愛とは何なのか考えさせられる回だったな・・・

$
0
0

f:id:koco611:20151019213816j:plain

第3話「鉄骨のひと」

  • 脚本 : 會川昇
  • 絵コンテ : 久保田雄大
  • 演出 : 亀井治
  • 作画監督 : 小平佳幸・横屋健太(メカ)
f:id:koco611:20151019213749j:plainf:id:koco611:20151019213750j:plainf:id:koco611:20151019213751j:plainf:id:koco611:20151019213752j:plainf:id:koco611:20151019213753j:plainf:id:koco611:20151019213754j:plainf:id:koco611:20151019213755j:plainf:id:koco611:20151019213756j:plainf:id:koco611:20151019213757j:plainf:id:koco611:20151019213758j:plainf:id:koco611:20151019213759j:plainf:id:koco611:20151019213800j:plainf:id:koco611:20151019213801j:plainf:id:koco611:20151019213802j:plainf:id:koco611:20151019213803j:plainf:id:koco611:20151019213804j:plainf:id:koco611:20151019213805j:plainf:id:koco611:20151019213806j:plainf:id:koco611:20151019213807j:plainf:id:koco611:20151019213808j:plainf:id:koco611:20151019213809j:plainf:id:koco611:20151019213810j:plainf:id:koco611:20151019213811j:plainf:id:koco611:20151019213812j:plainf:id:koco611:20151019213813j:plainf:id:koco611:20151019213814j:plainf:id:koco611:20151019213815j:plainf:id:koco611:20151019213816j:plain

 

 ネットの反応

 

おもしれーわやっぱこれ。
今回の話自体はそこまで単体で楽しめるものじゃないけど
5年間でのキャラや関係性での変化とか
サブのヒーローが集まっていく様子も含めて
次どうなるのかわくわくする。

 

 

今週すげえ濃かった
試写会放送分が終わったな
「ここで切るの!?」という反応が多かったという話にも納得

 

 

>「ここで切るの!?」という反応が多かったという話にも納得

ここまでやってたのか、良いな試写会
スクリーンで見たいアクションだった

 

 

なんか「鉄人28号 白昼の残月」を思い出すぜ。

 

 

 

 機械の愛を信じたがっていた爾朗が
きっこには否定してみせたのは何故だ?
今週はそのシーンのきっこの返しがベスト台詞だった
「人間だって愛し合うように設計されてるんでしょ」

 

 

>「人間だって愛し合うように設計されてるんでしょ」

そこ良かったな
人間も確かによくよく考えれば設計されてるようなもんだし

 

 

>「人間だって愛し合うように設計されてるんでしょ」

爾朗は父親に否定されたのに輝子にはそれを否定する人がいなかったから拗ねたんじゃないか
もしくは否定すれば輝子がさらに反論してくるだろうからそれを聞きたかったとか

 

 

>もしくは否定すれば輝子がさらに反論してくるだろうからそれを聞きたかったとか

 2行目納得した
風郎太に正義の心を忘れないままでいてほしいと願ったように、
自分の考えを超える発想を爾朗はきっこに求めてるのかもしれないな

 

 

そういや生田研究所って絶対登戸研究所やろw

登戸研究所 - Wikipedia

 

 

絶対そのうち、あさま山荘とかよど号事件とかネタにするでこれ。

 

 

 萌える合体ではなく燃える合体でしたって話か

 

 

回り込みながらのパンチ連打は若干のダサさがスパイスになってクソかっこいい
ガキの時観たら蛍光灯の紐相手に真似してたレベル

 

 

絶叫しながらの覚醒や変身シーンにはなんだかんだで心惹かれてしまうわ
最近あまり見ないけど

 

 

行き過ぎた正義は恐ろしい

 

 

自分と合体すれば爆発しないって言ってたから
なんや口説いとるんか?と思ったが
破壊しようとしたり、爆弾として利用しようとしていてよくわからんかった

 

 

>破壊しようとしたり、爆弾として利用しようとしていてよくわからんかった

あれなんだろうな?急に情がうつってしまったんだろうか?
美枝子が浄水場に飛び込んで爆発したときもなんか破壊しようとしてた割には
残念そうな顔してたし

 

 

>残念そうな顔してたし

自分の信じる正義の為には破壊しないとだけど、
好意を持ってしまったから複雑になってたんだろう
ただ好意を持った原因は機械の特性だけど

 

 

>ただ好意を持った原因は機械の特性だけど

ああ、そうか機械の特性か!それおもいっきりど忘れしてた
柴が「俺の信じる正義は失われ、たくさんの若者が死んだ」って言ってるが、
5年の間にいったい何があったのか

 

 

輝子や風浪太もいる超人課メンバーの写真が爾郎の部屋にもう飾ってあって微笑ましかった
隣に爾郎と笑美さんのツーショット写真もあったけど

 

 

てか、爾朗が美枝子に挿入したカードって停止装置のはずだよな?
なんで動き出して合体した? 未来のやつはプログラムを変えてあるのか
でもあのカードなくても来人は二人を合体させられる自信ありげだったけどどうなんだそこんとこ

 

 

>でもあのカードなくても来人は二人を合体させられる自信ありげだったけどどうなんだそこんとこ

人吉は先回りしてたから、あの場所に乙号があることを知っていて自爆しないように既に停止させていて、再起動させた可能性もありかと

 

 

>でもあのカードなくても来人は二人を合体させられる自信ありげだったけどどうなんだそこんとこ

停止出来る=起動もできるって事じゃないの

 

 

色んなロボットに発情しちゃう美枝子ちゃん可愛い

 

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151019224855p:plain

 


 

 

超人幻想 神化三六年 (ハヤカワ文庫JA)

人間以上の力をもつ〈超人〉が存在する神化36年の日本は戦後復興にわいていた。テレビ視聴者が増えるなか、ディレクターの木更嘉津馬(きさら・かつま)が担当する生放送人形劇の開始直前、スタジオに元GHQの男らが乱入し、謎の獣が現われスタッフを惨殺。その様子がお茶の間に流れると思ったそのとき、気づくと嘉津馬は放送開始40分前に戻っていた―― アニメ「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」の前日譚にしてもう一つの昭和史。

 

 

TVアニメ「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」OP主題歌「カタラレズトモ」(アニメ盤)

シンガー・ソングライターZAQ、約10ヶ月ぶりのシングル。2015年10月より放送のアニメ『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』オープニング主題歌「カタラレズトモ」を収録。

『ワンパンマン』3話 土曜のセールは世界を救う

$
0
0

f:id:koco611:20151019232356j:plain

第3話「執念の科学者」

  • 脚本 : 鈴木智尋
  • 絵コンテ : 夏目真悟・八田洋介
  • 演出 : 八田洋介
  • 作画監督 : 石橋翔祐・亀田祥倫(アクション)
f:id:koco611:20151019232317j:plainf:id:koco611:20151019232318j:plainf:id:koco611:20151019232319j:plainf:id:koco611:20151019232320j:plainf:id:koco611:20151019232321j:plainf:id:koco611:20151019232322j:plainf:id:koco611:20151019232323j:plainf:id:koco611:20151019232324j:plainf:id:koco611:20151019232326j:plainf:id:koco611:20151019232327j:plainf:id:koco611:20151019232328j:plainf:id:koco611:20151019232329j:plainf:id:koco611:20151019232330j:plainf:id:koco611:20151019232331j:plainf:id:koco611:20151019232332j:plainf:id:koco611:20151019232333j:plainf:id:koco611:20151019232334j:plainf:id:koco611:20151019232335j:plainf:id:koco611:20151019232336j:plainf:id:koco611:20151019232337j:plainf:id:koco611:20151019232338j:plainf:id:koco611:20151019232339j:plainf:id:koco611:20151019232340j:plainf:id:koco611:20151019232341j:plainf:id:koco611:20151019232342j:plainf:id:koco611:20151019232343j:plainf:id:koco611:20151019232344j:plainf:id:koco611:20151019232345j:plainf:id:koco611:20151019232346j:plainf:id:koco611:20151019232347j:plainf:id:koco611:20151019232348j:plainf:id:koco611:20151019232349j:plainf:id:koco611:20151019232350j:plainf:id:koco611:20151019232351j:plainf:id:koco611:20151019232352j:plainf:id:koco611:20151019232353j:plainf:id:koco611:20151019232354j:plainf:id:koco611:20151019232355j:plainf:id:koco611:20151019232356j:plainf:id:koco611:20151019232357j:plainf:id:koco611:20151019232358j:plainf:id:koco611:20151019232359j:plainf:id:koco611:20151019232400j:plainf:id:koco611:20151019232401j:plainf:id:koco611:20151019232402j:plainf:id:koco611:20151019232403j:plainf:id:koco611:20151019232404j:plainf:id:koco611:20151019232405j:plainf:id:koco611:20151019232406j:plainf:id:koco611:20151019232407j:plainf:id:koco611:20151019232408j:plainf:id:koco611:20151019232409j:plain

 

 

 ネットの反応

 

明らかに何かあっただろ
なんで急にハゲた

 

 

>なんで急にハゲた
今週の説明的にはあれで
かなり自分を追い込んだんだろ
けっかストレスで禿げた代わりにリミッターが外れた

 

 

安定のジェノス(かませ)

f:id:koco611:20151019234849g:plain

 

 

 すごい作画アニメと化してるな
今後も戦い続きなんだがマッドの体力は持つのか 

 

 

ハゲは強い

 

 

限界を超え続けたという事実が重要なんだろう  逆に他の奴らは限界を超えるほど努力してるか?てことなんだろう

 

 

この作品はキャラが本当に良く動くな
大変だろうけど是非このまま作画崩れずに頑張ってほしい

 

 

ハゲはもういい、タツマキとフブキを出せ

 

 

カニ食いすぎたり車いじりすぎたり、変な筋力増強剤飲んだだけで怪人になる世界で
進化の研究とかやられてもなw

 

 

その理論からすると俺はプリンの化身になってるはずだがプリン体の化身に…

 

 

筋トレやりすぎても怪人にならない優しい世界

 

 

毎回、バトルシーンは最高だった。
ストーリー的には、どのメインキャラの話でも無いから、中身が無くて物足りないけど。

 

 

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151019234558p:plain

 


 

 

ワンパンマン 9 (ジャンプコミックス)
村田 雄介 (著), ONE (原著)
価格: ¥ 342

怪人に憧れる人間・ガロウがヒーロー協会に殴り込んだ! 居合わせたヒーロー達を粉砕し去っていくがその目的とは!? 一方、B級1位のフブキがサイタマの自宅を訪れる。下位のサイタマを配下に取り込もうと画策するが…。

 

 

ワンパンマン 01 (ジャンプコミックス)
村田 雄介 (著), ONE (原著)
価格: ¥ 432

一撃必殺! 強くなりすぎて、どんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー“サイタマ"。平熱系最強ヒーローの伝説開幕!! WEB界のカリスマと超絶絵師タッグが贈る、日常ノックアウトコミック!!


【10月20日新刊kindleコミックまとめたった♪】チャンピオンコミックスから大量に配信開始!!! 『pupa』新装版2巻、聖闘士星矢の外伝『聖闘士星矢セインティア翔』6巻などをピックアップして紹介!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151015011737p:plain

 

 本日、2015年10月20日(火)配信開始のkindleコミックまとめました。新刊コミック数は30冊。その中から気になるコミックを独断でピックアップ! 一覧はこちらからどうぞ。

 

 

 月刊『チャンピオンRED』連載のコミックが4冊配信開始!!!!その中から2冊ピックアップしたいと思います。巨大な昆虫に支配された島でのサバイバル昆虫パニックホラー!『巨蟲列島』の最新2巻、聖闘士星矢の外伝、主人公が少女!?『聖闘士星矢 セインティア翔』最新6巻などなど

 

 

巨蟲列島 2 (チャンピオンREDコミックス)
REDICE (著), 藤見泰高 (著)
価格: ¥ 586

意識のない千歳たちの身を案じて、島の診療所へと入る睦美たち。しかし新たな場所はさらなる凶蟲たちのテリトリーだった。空から、地下から、建物から次々と新たな巨蟲が襲いかかる!!

 

 

聖闘士星矢セインティア翔 6 (チャンピオンREDコミックス)
久織ちまき (著), 車田正美 (著)
価格: ¥ 586

聖域十二宮の戦いから生じた巨大な争いのエネルギーにより、邪神エリスが復活! 翔子は姉・響子の姿に再び苦悩を抱えることに…。一方、聖域の前に姿を現した闇のエデンに乗り込むアイオリアの前に死んだはずのサガが…!?

 

 

  ヤングチャンピオン・コミックスからも新刊が4冊配信開始!!!兄妹の究極の愛を描く『pupa』の新装版最新2巻をピックアップ。アニメもあったよね・・・うっ

 

 

pupa 新装版 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)

「また、お兄ちゃんのお肉が喰べられるね…。」 累計70万部突破の衝撃作『pupa』が装いも新たに登場! 完全描き下ろしのカバーに加え、以前の単行本では収録されなかった秘蔵カラーカット、おまけページも完全収録!

 

 

 本日紙の本と一緒に販売開始となった雑誌3冊が配信開始!!!!2016年新作アニメ化も決定した『七つの大罪』の特別番外編を収録した『マガジンSPECIAL 2015年No.11』

 

 

マガジンSPECIAL 2015年No.11 [2015年10月20日発売]

今回の表紙は『七つの大罪』、特別番外編が読めるぞ、あの人気キャラの意外な一面が明らかに!! 巻頭カラーはサバイバルホラー新連載『溶解人間』、高校生・高橋は、ふと目を覚ますと見ず知らずの女子高生・北沢と廃ビルの中にいた……。センターカラ―は『絡新婦の理』、物語の舞台はついに妖しい「蜘蛛の巣館」へ!! 連続カラ―第2弾の『ツバサ WoRLD CHRoNiCLE ニライカナイ編』。ハートフル特別読み切り『Look』、コンビニでいつものようにバイトしていた木下斗真と長瀬沙空は、ある事件に巻き込まれるっ!!

 

 

少年マガジンR 2015年4号 [2015年10月20日発売]

【※電子版では『ボールルームへようこそ』応募者全員プレゼントはございません。また、『Q.E.D.⇔iff-証明終了-』は掲載されておりません。ご了承ください。】“最新型少年誌”は新装刊4号も疾ります! 新連載『漆黒の天』は生きることの意味を問う、へヴィ・アドベンチャー。表紙は待望のコミックス発売直後、『絶園のテンペスト』城平京・最新作『虚構推理』。『欲鬼』&『今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね』センターカラーなど、最強連載陣に死角なし?

 

 

月刊ヤングマガジン 2015年No.11 [2015年10月20日発売]

ヤンマガが激押しのアイドル・SUPER☆GiRLSの浅川梨奈が表紙&巻頭グラビアを飾る。ロリ顔に不釣り合いな豊満なバスト。ブレイク間近の16歳を見逃すな。 巻末グラビアにはオトナになって色気が増す元paletの君島光輝が登場。 秋の新連載攻勢第2弾は、デビュー作の『R-中学生』が話題になったゴトウユキコの新連載『きらめきのがおか』。夢を追いかける田舎娘の東京下宿物語だ。 第1話目が大反響だった極彩絵師・芹沢直樹の『サイコバンク』が新連載第2回! そしてついに、大人のための手のひらファンタジー『ミニマム』が最終回を迎える。

 

 

 最近、アニメの聖地を前面に押し出して地方の活性化をはかる動きが多いですよね。そんな地方の活性化をテーマにした漫画『地方は活性化するか否か マンガでわかる地方のこれから』の配信開始!!!

 

 

地方は活性化するか否か マンガでわかる地方のこれから

前代未聞の「地方活性化WEBコミック」が待望の書籍化! 疲弊する地方都市「みのり市」を舞台に、「みのり高校地域活性研究部」が日々奮闘する姿を描く。描き下ろしエピソードやコラムも満載で、「地方創生」について考えるきっかけとなる一冊。

 

 

 

※注意

電子書籍の価格はセール、キャンペーンによって変わってしまうことがあります。気を付けてください。

【10月20日新刊kindle小説まとめたった♪】アニメも絶賛放送中『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』最新10巻、また新レーベル「講談社タイガ」から西尾維新先生、森博嗣先生、野崎まど先生、野村美月先生の小説配信開始!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151020013553p:plain

 

 本日、2015年10月20日(火)配信開始のkindle小説・ラノベまとめました。新刊コミック数は12冊。その中から気になる活字を独断でピックアップ! 一覧はこちらからどうぞ。

 

 

 ライトノベルが12冊配信開始!!!その中から1冊をピックアップ。アニメ化でゲッツ旋風を再び!?『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』最新10巻がついにkindleに登場。

 

 

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件: 10 (一迅社文庫)

「…………神楽坂くんの、えっち」幼馴染のアイドル声優・恵理が交通事故に遭ってしまう。そのショックで、なぜか頭の中だけが公人にラブラブだった小4の頃に戻っていて……!?戸惑う公人、危機感を抱くお嬢様たち。寂しがり屋で可愛くて素直な恵理の、怒涛のデレが始まる――超人気ハートフル学園ラブコメディ、フルスロットルの第10巻!

 

 

また、まとめ買いで少しお安く!!一冊に全巻収録のライトノベルが3冊同時配信開始。管理人的に食卓にビールを、が気になるなぁ

 

 

【全巻セット】食卓にビールを 全6巻セット〈豪華特典版〉(富士見ファンタジア文庫)

歳は16、花の女子高生。小説家で物理オタクで、さらに人妻!?一般人の3倍のスピードで人生を駆け抜ける主人公の日常はとってもとっても刺激的!ある時は宇宙人の犯罪者と量子物理学的議論を展開し、ある時はミミズ型宇宙人と釣り談義――なぜだか身の回りに集まるUMA(未確認生物)たちの無理難題を、幅広い知識と面白がりな性格で大岡裁きのごとく華麗に切り抜ける。奇抜・奇天烈・奇想天外、そしてちょっぴりセンス・オブ・ワンダー!地球の危機より家計のやりくりと食後のビールが気になるお年頃でミステリアスなヒロインが繰り広げる変でおかしな事件・冒険を9本収録。小林めぐみが贈る“おさな妻”SFコメディ待望の登場です。 豪華特典としてカバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『食卓にビールを』シリーズ全6巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。

 

 

【全巻セット】必殺 お捜し人 全9巻セット〈豪華特典版〉(富士見ファンタジア文庫)
小林 めぐみ (著), ひさいち よしき (イラスト)
価格: ¥ 3,752

「マギー、バズ、仕事しない」ウィル・ゴーダは12歳。失せ物、落とし物、頼まれものならなんでも捜し出す、天才的な「捜し屋」だ。「行こう、マギー。甲斐性なしと付き合うことなんか、うわぁ」「今度の仕事はなあに」傍らのバズを思いっきり突き飛ばしながら、マギーはにこやかにたずねる。ウィルたち幼なじみ三人組は、いつもこんな調子だ。ウィルは、可愛いけど性格にちょっと問題のある少女マギー、頭はきれるがドジな少年バズとともに、今日も難題に挑んでいく。なんでも捜すお捜し人が縦横無尽に大活躍。幼なじみ三人組のドキドキ・ファンタスティック・アドベンチャー登場。 豪華特典としてカバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『必殺 お捜し人』シリーズ全9巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。

 

 

【全巻セット】君の居た昨日、僕の見る明日 全5巻セット〈豪華特典版〉(富士見ファンタジア文庫)

長居優紀は登校拒否気味の16歳。ある日学校に向かう道すがら、見たこともない古い学校へと迷い込む。鈴乃宮学園――そこは戦火で失われたはずの現世と来世の間に存在する謎の学校であった……。 豪華特典としてカバーイラストコレクションを収録! ※本作品は『君の居た昨日、僕の見る明日』シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。

 

 

生き残りの激しいレーベル戦国時代、新レーベルとして「講談社タイガ」が有名小説家を引っ提げて登場!!!!絶賛放送中のアニメ「物語シリーズ」&ドラマ「掟上今日子の備忘録」の作者・西尾維新先生、ドラマ化そしてアニメも絶賛放送中の「すべてがFになる」の作者・森博嗣先生など。本日配信開始の4冊をピックアップ。

 

 

美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星 (講談社タイガ)
美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星 (講談社タイガ)
価格: ¥ 713

十年前に一度だけ見た星を探す少女――私立指輪学園中等部二年の瞳島眉美。彼女の探し物は、学園のトラブルを非公式非公開非営利に解決すると噂される謎の集団「美少年探偵団」が請け負うことに。個性が豊かすぎる五人の「美少年」に翻弄される、賑やかで危険な日々が幕を開ける。青春ミステリーの新機軸!

 

 

彼女は一人で歩くのか? Does She Walk Alone? (講談社タイガ)

ウォーカロン。「単独歩行者」と呼ばれる人工細胞で作られた生命体。人間との差はほとんどなく、容易に違いは識別できない。研究者のハギリは、何者かに命を狙われた。心当たりはなかった。彼を保護しに来たウグイによると、ウォーカロンと人間を識別するためのハギリの研究成果が襲撃理由ではないかとのことだが。人間性とは命とは何か問いかける、知性が予見する未来の物語。

 

 

バビロン1 ―女― (講談社タイガ)
野崎まど (著)
価格: ¥ 745

東京地検特捜部検事・正崎善は、製薬会社・日本スピリと国内4大学が関与した臨床研究不正事件を追っていた。その捜査の中で正崎は麻酔科医・因幡信が記した一枚の書面を発見する。そこに残されていたのは毛や皮膚混じりの異様な血痕と、紙を埋め尽くした無数の文字、アルファベットの「F」であった。正崎は、事件の謎を追ううちに、大型選挙の裏に暗躍する陰謀と、それを操る謎の人物の存在に気がつき……?

 

 

晴追町には、ひまりさんがいる。 はじまりの春は犬を連れた人妻と (講談社タイガ)

心に傷を抱えた大学生の春近は、眠れない二月三日の深夜、公園に散歩に出る。「二月三日は、『不眠の日』です」。彼に話しかけたのは、もふもふの白い毛並みのサモエド犬を連れた、人妻のひまりさんだった。彼女とともに、晴追町に起こる不思議な事件を解き明かすうち、春近はどんどんひまりさんに惹かれていき……。

 

 

 

※注意

電子書籍の価格はセール、キャンペーンによって変わってしまうことがあります。気を付けてください。

【これは可愛い♪】ミニッチュ「アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラプロジェクトVer.01」予約開始!!!! これはイイデフォルメフィギュアかわいすぎる

$
0
0

f:id:koco611:20151020145037j:plain

 

 「アイドルマスター」デフォルメフィギュア“ミニッチュ”、より「シンデレラプロジェクトVer.」でついに登場。「島村卯月」「渋谷凛」「本田未央」「新田美波」「アナスタシア」「前川みく」「多田李衣菜」「双葉杏」「諸星きらり」の9人がイラストレーター・八雲剣豪さんのイラストを元に立体化。現在各種通販サイトに予約受付中です。

 

 

f:id:koco611:20151020145028j:plain

 

↑ 虚ろな笑顔に少し見えるが笑顔は笑顔です!!!

 

f:id:koco611:20151020145029j:plain

 

↑ キリッとした表情がイイ!

 

f:id:koco611:20151020145030j:plain

 

↑ 本田ァ!!!

 

f:id:koco611:20151020145031j:plain

 

↑ あふれ出る母性・・・ママ・・・

 

f:id:koco611:20151020145033j:plain

 

↑ ニューニャーニャー

 

f:id:koco611:20151020145032j:plain

 

↑ スパシーバ・・・

 

f:id:koco611:20151020145034j:plain

 

↑ おっきなヘッドホンがかわいいぞおお、何聞いてんだろ

 

f:id:koco611:20151020145035j:plain

 

↑ 寝起き可愛い・・・一番欲しい

 

f:id:koco611:20151020145036j:plain

 

↑ ハピハピしたい・・・

 

 

スペック

商品名 : ミニッチュ アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラプロジェクトVer.01(みにっちゅ あいどるますたー しんでれらぷろじぇくとVer.01)

作品名 : アイドルマスター シンデレラガールズ

メーカー : ファットカンパニー

発売月 : 2016/05 未定

価格 : 7,582円(税込)(1ボックス)

製品サイズ全高 : 約50mm

製品仕様 : PVC塗装済み完成品・ノンスケール・専用台座入り

原型 : Ain/怪屋ハジメ(アセトン)
デフォルメイラスト : 八雲剣豪

 

また、1ボックスで全種揃うとは限りません

 

© BNEI/PROJECT CINDERELLA

 

 

ミニッチュ アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラプロジェクトVer. 01 1BOX

アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のアイドルたちが、人気イラストレーター・八雲剣豪氏描き下ろしイラストによる可愛らしいデフォルメフィギュアシリーズ“ミニッチュ"に“シンデレラプロジェクトVer."として登場です!

第1弾には、「島村卯月」「渋谷凛」「本田未央」「新田美波」「アナスタシア」「前川みく」「多田李衣菜」「双葉杏」「諸星きらり」の9人をご用意いたしました! 「多田李衣菜」「新田美波」はミニッチュシリーズ初の立体化となります。進行中の第2弾にもご期待ください!

※「島村卯月」「渋谷凛」「本田未央」につきましては、「ミニッチュ アイドルマスター シンデレラガールズ 01/02/03」から若干の仕様変更をしております。

 

f:id:koco611:20151020151839p:plain

【グッドスマイルカンパニー】食戟のソーマ「薙切えりな 1/8フィギュア」予約開始!!!! これなら喜んで地面舐めますわ

$
0
0

f:id:koco611:20151020145043j:plain

 

 前期でアニメが終了した『食戟のソーマ』よりついにえりな様がエラソーなポーズで高貴さを十二分に発揮したポーズで立体化。豚なら靴を舐めよう。現在各種通販サイトにて予約受けつけ中です。

 

 

f:id:koco611:20151020145038j:plain

f:id:koco611:20151020145039j:plain

f:id:koco611:20151020145040j:plain

f:id:koco611:20151020145041j:plain

f:id:koco611:20151020145042j:plain

f:id:koco611:20151020145044j:plain

 

 元ネタはアニメ13話、遠月茶寮料理学園高等部「地獄の合宿」の朝食課題でエリナ様のエッグベネディクトを食べたときの男のリアクションから来ています

 

f:id:koco611:20151020153818j:plain

アニメ13話「夜明け前の卵たち」より

 

 きらびやかな椅子は細部までこだわり抜いたものを感じますね。また透明で作られた男の手も付属。大切に神棚に飾りましょう。

 

 

スペック

商品名 : 薙切えりな (なきりえりな)

作品名 : 食戟のソーマ

メーカー : グッドスマイルカンパニー

発売月 : 2016/05

価格 : 12,500円(税込)

製品サイズ全高 : 約275mm

製品仕様 : ABS&PVC 製塗装済み完成品・1/8スケール・専用台座付属

原型 : 根本克昭

 

©附田祐斗・佐伯俊/集英社・遠月学園動画研究会

 

 

食戟のソーマ 薙切えりな 1/8スケールフィギュア
グッドスマイルカンパニー
Amazon価格: ¥ 10,750 ( 14%OFF )

TVアニメ『食戟のソーマ』より、神の舌「薙切えりな」が待望の立体化です。

遠月茶寮料理学園高等部「地獄の合宿」の朝食課題で、えりなが披露した「エッグベネディクト」を食べた男のリアクションシーンを再現しました。

えりなを体現したような高貴さと自信の強さを表す佇まいを肉感豊かに再現し、思わずかしずきたくなる事間違いなし!

きらびやかな椅子はディテール・質感に拘り、劇中のシーンを意識した豪華な台座も付属します。

さらに、透明で作られた男の手も付属し、えりな様の靴に手を添える動作も体験できますので、高い所にフィギュアを置いてかしずきましょう!

 

f:id:koco611:20151020155259p:plain

『おそ松さん』3話 トト子ちゃんの扱いワロタwwwww被害者すぎるだろwwww6つ子はチ●コ、チ●コ言うなしwwwww

$
0
0

f:id:koco611:20151020231505j:plain

第3話「こぼれ話集 」

  • 脚本 : 松原秀
  • 絵コンテ : 小高義規
  • 演出 : 小高義規
  • 作画監督 : 松井啓一郎・刃間田雅俊
f:id:koco611:20151020231432j:plainf:id:koco611:20151020231433j:plainf:id:koco611:20151020231434j:plainf:id:koco611:20151020231435j:plainf:id:koco611:20151020231436j:plainf:id:koco611:20151020231437j:plainf:id:koco611:20151020231438j:plainf:id:koco611:20151020231439j:plainf:id:koco611:20151020231440j:plainf:id:koco611:20151020231441j:plainf:id:koco611:20151020231442j:plainf:id:koco611:20151020231443j:plainf:id:koco611:20151020231444j:plainf:id:koco611:20151020231445j:plainf:id:koco611:20151020231446j:plainf:id:koco611:20151020231447j:plainf:id:koco611:20151020231448j:plainf:id:koco611:20151020231449j:plainf:id:koco611:20151020231450j:plainf:id:koco611:20151020231451j:plainf:id:koco611:20151020231452j:plainf:id:koco611:20151020231453j:plainf:id:koco611:20151020231454j:plainf:id:koco611:20151020231455j:plainf:id:koco611:20151020231456j:plainf:id:koco611:20151020231457j:plainf:id:koco611:20151020231458j:plainf:id:koco611:20151020231459j:plainf:id:koco611:20151020231500j:plainf:id:koco611:20151020231501j:plainf:id:koco611:20151020231502j:plainf:id:koco611:20151020231503j:plainf:id:koco611:20151020231504j:plainf:id:koco611:20151020231506j:plainf:id:koco611:20151020231505j:plainf:id:koco611:20151020231507j:plainf:id:koco611:20151020231508j:plainf:id:koco611:20151020231509j:plainf:id:koco611:20151020231510j:plainf:id:koco611:20151020231511j:plainf:id:koco611:20151020231512j:plainf:id:koco611:20151020231513j:plainf:id:koco611:20151020231514j:plainf:id:koco611:20151020231515j:plainf:id:koco611:20151020231516j:plain

 

 ネットの反応

 

色んな意味で酷かった

 

 

中村の3話まで見てってこういうことかよ

 

 

飢えてる女の子にかりんとうを与えたい

 

 

原作っぽいネタも有り
この監督らしいネタも有り
パロも映画と国民的アニメで有り
やりきった感

 

 

今期最低は揺るぎないものになったな

 

 

こんな酷いアニメ初めて見た

 

 

ち●ぽ祭りだった

 

 

1話に何本詰め込んでんだよ

 

 

>1話に何本詰め込んでんだよ
何本だろうね(最後の風呂を見ながら)

f:id:koco611:20151020231516j:plain

 

 

円盤ではモザイクが外れるんだろ?

 

 

>円盤ではモザイクが外れるんだろ?
あっ…いらないです

 

 

おそ松兄さんが司会に徹したのはやっぱおそまつだからなのかな

f:id:koco611:20151020231515j:plain

 

 

良い意味でも悪い意味でもエンジンかかってきた印象

 

 

ハタ坊は反則だろ…

f:id:koco611:20151020233830j:plain

 

 

ハタ坊のところで堪えられなくなって吹き出してしまった

 

 

ハタ坊が巨根とわかったのは薄い本的に朗報

 

 

>ハタ坊が巨根とわかったのは薄い本的に朗報
…使えるかそれ?

 

 

とりあえずデカパン×旗坊で

 

 

酷かった
良い意味でも悪い意味でも酷かった
来週も見る

 

 

櫻井も小野も神谷も他作品より楽しそう

 

 

銭湯クイズはトト子ちゃん出すくらいはっちゃけて欲しかった

 

 

子守唄を無視されててかわいそう

 

 

トト子はまともだと思ってると確実に痛い目見させられる気がする

 

 

トト子生きてたのか

 

 

トト子ちゃんもアラサー無職処女なんです?

 

 

イヤミのとこが一番従来のネタっぽかったな

 

 

昔なら家ごとロープでもっていったあと
イヤミは服まで奪われホームレスになってた

 

 

いまだに六つ子の区別がつかないけどどうせ全員クズニートだから別にいいや

 

 

 

 ●チンコ警察だ!

f:id:koco611:20151020235000j:plain

 

 

 赤塚先生が書いてたとしてもやっぱニートだったろうなあこいつら 

 

 

 

夜はみんな一緒に寝る謎の健全さ

f:id:koco611:20151020235804j:plain

 

 

1話セクロス
2話セック〇
3話ちんこ

ひでぇ

 

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151021000625p:plain

 


 

 

おそ松さん もふもふミニタオル トド松
エーシージー
価格: ¥ 1,080

成長しても、やっぱり「バカ」。 街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、よみがえった伝説的作品TVアニメ「おそ松さん」より、もふもふシリーズの登場!

 

 

おそ松さん もふもふミニタオル 十四松
エーシージー
価格: ¥ 1,080

成長しても、やっぱり「バカ」。 街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、よみがえった伝説的作品TVアニメ「おそ松さん」より、もふもふシリーズの登場!

『ゆるゆり さん☆ハイ』3話 京ちなの可能性が実証された

$
0
0

f:id:koco611:20151020231604g:plain

第3話「自覚無し」

  • 脚本 : 滝川廉治・畑博之
  • 絵コンテ : 片貝慎
  • 演出 : 片貝慎
  • 作画監督 : 上野卓志・吉岡敏幸・鈴木彩乃
f:id:koco611:20151020231517j:plainf:id:koco611:20151020231518j:plainf:id:koco611:20151020231519j:plainf:id:koco611:20151020231520j:plainf:id:koco611:20151020231521j:plainf:id:koco611:20151020231522j:plainf:id:koco611:20151020231523j:plainf:id:koco611:20151020231524j:plainf:id:koco611:20151020231525j:plainf:id:koco611:20151020231527j:plainf:id:koco611:20151020231528j:plainf:id:koco611:20151020231529j:plainf:id:koco611:20151020231530j:plainf:id:koco611:20151020231531j:plainf:id:koco611:20151020231533j:plainf:id:koco611:20151020231534j:plainf:id:koco611:20151020231535j:plainf:id:koco611:20151020231536j:plainf:id:koco611:20151020231537j:plainf:id:koco611:20151020231538j:plainf:id:koco611:20151020231539j:plainf:id:koco611:20151020231540j:plainf:id:koco611:20151020231541j:plainf:id:koco611:20151020231542j:plainf:id:koco611:20151020231543j:plainf:id:koco611:20151020231544j:plainf:id:koco611:20151020231545j:plainf:id:koco611:20151020231546j:plainf:id:koco611:20151020231547j:plainf:id:koco611:20151020231548j:plainf:id:koco611:20151020231549j:plainf:id:koco611:20151020231550j:plainf:id:koco611:20151020231551j:plainf:id:koco611:20151020231552j:plainf:id:koco611:20151020231553j:plainf:id:koco611:20151020231554j:plainf:id:koco611:20151020231555j:plainf:id:koco611:20151020231556j:plainf:id:koco611:20151020231557j:plainf:id:koco611:20151020231558j:plainf:id:koco611:20151020231559j:plainf:id:koco611:20151020231600j:plainf:id:koco611:20151020231601j:plainf:id:koco611:20151020231602j:plain

 

 

 ネットの反応

 

 俺ゆるゆりで女教師の良さわかった 

f:id:koco611:20151021010458j:plain

 

 

おそまつさんの後じゃ話が頭に入ってこねぇ…
せめてこっちを先にやってくれ

 

 

おろしてたの筆がどうの言ってたところでおそ松がフラッシュバックしてしまった

 

 

今回作画ヤバかった気がする

 

 

今回作画はちょっと微妙
ポニテ櫻子の可愛さでなんとかなった

f:id:koco611:20151021010606j:plain

 

 

今までの回と比べると作画怪しかったのは否めない
でもまだ普通に見流せるレベルではあった
ちゃんとカワイイ良作画の部分もあったしね

 

 

作画で楽しめなくなるのはある意味損だな
何も考えずに楽しめる方が得だ

 

 

色んなカップリング見れて最高だ

 

 

鼻血と涎が懐かしくなってきた

 

 

千歳の鼻血タラーのシーンは1期2期とは違い哀愁のようなものを感じた

 

 

>千歳の鼻血タラーのシーンは1期2期とは違い哀愁のようなものを感じた

わかる
なんかちょっと疎外感がね…

 

 

ゆいがダンボールハウスを見て完成度高いなおい、言う台詞聞いて卑猥な建造物を思い出した
別にパロを意識して使った台詞じゃないのに

 

 

ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングダンボールハウスか

 

 

完成度たけぇなあおい

 

 

京ちなはたまにあるから余計に尊く感じる

 

 

思わぬ所からちなつ×京子成分が出て来てほっこりしたわ。
今期のゆるゆりは本当面白い

 

 

櫻子は綾乃の物真似を定期的にすべき

 

 

綾乃はもはやツンデレではない

ただのデレだ

 

 

>ただのデレだ

本質は向日葵櫻子と同じく芸人体質だと思う

 

 

>>ただのデレだ

>本質は向日葵櫻子と同じく芸人体質だと思う

俺は綾乃が騒がしいキャラじゃ無くなって少し寂しいぜ…

 

 

 

ちなつの画力はある意味すごいわ
色彩感覚とか美的センスが異常

f:id:koco611:20151020231552j:plain

 

 

 


 

 

f:id:koco611:20151021011258p:plain

 


 

 

ゆるゆり 13 (百合姫コミックス)

「ゆるゆりなちゅやちゅみ!」も絶賛公開中な第13巻! ますます波に乗っちゃう、ゆる~い百合漫画。今回もお届けしますよ~

 

 

ゆるゆり 1 (百合姫コミックス)

旧・茶道部の部室を不法占拠して勝手に「ごらくぶ」の活動を続ける、悪の4人組。正義の生徒会は、ならず者どもを一掃するためについに重い腰を上げたのだった…という展開ははっきり言って全くない、まったりコミック第1巻が登場。愛が溢れまくりで、明日からも元気に生きて行けること請け合い。よ~し、パパ二度寝しちゃうぞ~!!

【え?いまさら?】新アニメ『ナースウィッチ小麦ちゃんR』2016年1月より放送開始!!! キャスト、設定を一新してリビルドオオオオオオオ!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151021013152p:plain

 

 新作アニメ情報として『ナースウィッチ小麦ちゃんR』の放送が2016年1月より放送されることが発表されました。

 

 

 2001年、WOWOWにて放送されたアクションダークヒーローもの『The Soul Taker ~魂狩~』のスピンオフ作品としてOVAとして作られた『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』が2016年1月よりテレビアニメシリーズとして『ナースウィッチ小麦ちゃんR』というタイトルで放送されることが発表されました。前作をベースにしながら設定やキャラを一新したリビルド作品となるようだ。

 監督を務めるのは、作監や演出、監督、音響監督など多岐にわたって活躍する川口 敬一郎さん。キャラクターデザインを務めるのは現在放送中「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」のキャラデザ・佐野隆雄さん、アニメーション制作を担当するのはタツノコプロとなっています。

 

f:id:koco611:20151021021532p:plain

 

スタッフ

監督:川口敬一郎

シリーズ構成:村上桃子

脚本:村上桃子・ふでやすかずゆき

キャラクター原案:渡辺明夫

キャラクターデザイン:佐野隆雄

総作画監督:大沢美奈・後藤圭佑

音響監督:今泉雄一

音楽:山下康介

アニメーション制作:タツノコプロ

 

キャスト

吉田小麦 : 巴奎依

西園寺ここな : 山崎エリイ

如月ツカサ : 小市眞琴

吉田小春 : 桃井はるこ

 

あらすじ

吉田小麦は元気が取り柄でちょっぴりドジな中学二年生。クラスメイトで親友の西園寺こ こなや、男装アイドルの如月ツカサとともにアイドル活動をしているが、人気急上昇中のここなや男装のカリスマのツカサとは違い、小麦のお仕事は地元商店街 でのライブなど地味なものばかり。それでもある「夢」を持ち、楽しくアイドルと女子中学生の両立生活を送っていた。そんなある日、小麦の前に傷ついた謎の 生物・うさPが現れる。小麦が手当をしてあげると、その優しさを見込んだうさPは小麦にまじかるな力を使える伝説の女の子になってほしいとお願いしてく る。わけあって渋々伝説の女の子になった小麦は、突然現れた奇妙な怪人と戦うことに! 『まじかるナース』と名乗った小麦は以降、次々と現れる怪人と戦う はめになってしまう。そんな中、『まじかるメイド』や『まじかるシスター』も現れてみつどもえのバトルに!? 小麦は『女子中学生』『アイドル』『まじか るナース』の一人三役をこなせるのか。そしてバトルと「夢」の行く末は……!?

 

 

公式サイト : http://www.ntv.co.jp/komugir/

 

 

f:id:koco611:20151021022533p:plain

 

 


【10月21日kindleの新刊ピックアップ♪】『ヤンキークエスト 7』、『男塾外伝 紅!!女塾 1 』、『週刊少年マガジン 2015年47号』など105冊が一気に配信開始!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151021043608p:plain

 

 本日、2016年10月21日のkindle新刊は105冊!!!コミックと小説を分けて紹介する予定でしたが105冊のうちエッチなコミックが大半を占めていいたためそれを省いてしまうと分けて紹介するほど冊数がないわけです・・・。本日は混ぜていきたいと思います。新刊一覧はこちらからどうぞ

 

 

 今回ピックアップするのは冊。異世界×ヤンキー×ファンタジー!?待望の最新7巻がついにkindleで配信開始『ヤンキークエスト 7 』、あの男塾の女バージョン!なんて熱い女の青春なんだ・・・『男塾外伝 紅!!女塾 1 』、「どんな願いでも叶えられる」という伝説の都市『天空の扉』を巡る、壮大な冒険ファンタジー!!『天空の扉 7』。 本日紙の雑誌と同時配信の『週刊少年マガジン 2015年47号』など

 


 

 

ヤンキークエスト 7
村上マコト (著)
価格: ¥ 432

東日本最強の族“渋谷サタン”のヘッド・山口二鷹は、 異世界のお姫様・リグレットに“サタン違い”で召喚されてしまう。姫は帝国軍に攻められ、窮地を脱すべく“魔王の力”を得ようとしていたのだ。 二鷹はリグレットの頼みを受け入れ、世界に平和を取り戻す大冒険へ! 帝国軍八武衆の鮮血のカルラ、雷帝ロウェルを撃破した二鷹達一行は、バーサーカーの里で帝国軍と空前絶後の激闘を繰り広げる…!! そして強固な絆と熱き想いの連鎖により、帝国軍八武衆・死神ルシェルを打ち滅ぼし、里に平和が訪れた…!! そして一行は新たなる旅路へ――!! 超熱血!超感動!!超爆笑!!! ヤンキー×王道ファンタジーの決定版、超待望の第7集!! 既刊、大重版御礼!!

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

男塾外伝 紅!!女塾 1
宮下あきら (著), サイトウミチ (著)
価格: ¥ 486

【男塾プロジェクト第3弾!】 剣桃子、見参!!! 西暦20XX年――日本男児は死んだ!! 第三次世界大戦において、某国は恐るべき兵器「日本男児弱体化爆弾」を使用したのである! 消えた日本男児の代わりを務められる「日本女子」育成を目指し――『女塾』開塾である!! 21世紀待望のスピンオフ!女たちの熱すぎる青春が始まる…!!!

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

天空の扉 7
KAKERU (著)
価格: ¥ 432

「どんな願いでも叶えられる」という伝説の都市『天空の扉』を巡る、壮大な冒険ファンタジー!! 人間に絶望した「雷光の勇者」レイの野望を阻止すべく、超高速移動魔法「マクロドライブ」の使い手・ルーシュの果て無き旅が続く…!! レイの放った刺客…美少女・美女揃いの“氷雪族”との禁断の魔法合戦によりパーティは離散! かつてないサバイバルが始まった!! スタンパーティに迫る危機…! ルーシュに放たれた最強の刺客…!! それぞれの運命や、如何に!? 超王道にして超邪道、超リアル・ドラ○ンクエスト!! 超待望の第7集!! 既刊、大重版御礼!!

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

週刊少年マガジン 2015年47号[2015年10月21日発売]

※巻頭グラビア松岡茉優と『はじめの一歩』は収録されていません。表紙は『ダイヤのA』!センバツ3回戦もクライマックス!投手戦の行方は!?巻頭カラーは連載8周年記念の『ベイビーステップ』!エーちゃんが日本一の男・門馬と激突だ!さらに、Cカラーで『神さまの言うとおり弐』が、特別掲載で『私立堀鐔学園』(CLAMP)が掲載!人気作、目白押しだぞ!

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

 

東京創元社より 海外小説が2冊配信開始となりました。赤毛の才媛、マギー・ホープがさらなる成長を遂げる快調シリーズ第4弾『スパイ学校の新任教官』など

 

 


 

 

スパイ学校の新任教官 (創元推理文庫)
スーザン・イーリア・マクニール (著), 圷 香織 (翻訳)
価格: ¥ 1,300

1941年初冬。敵国ドイツでのスパイ任務で心に癒しがたい傷を負ったわたし、マギー・ホープは、スコットランドにある特別作戦執行部(SOE)の訓練キャンプの鬼教官として、スパイのひよっこたちを鍛え上げていた。辛い記憶を振り払うかのように。そんな折、親友でバレリーナのサラから公演に招待され、エディンバラを訪れることに。けれど舞台で思わぬ事件が発生して……。運命の12月、わたしは何を目撃する? 赤毛の才媛マギーがさらなる成長を遂げていく、『国王陛下の新人スパイ』に続く、シリーズ第4弾!/解説=穂井田直美

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

 

 2010年8月号から2014年6月号まで月刊誌『まんがタイムきららMAX』にて連載をしていた4コマ漫画『ホイップノート』1,2,3巻がkindleで配信開始!!!理想のお嫁さんを目指す女の子たちのドタバタコメディ

 

 


 

 

ホイップノート 1巻(まんがタイムKRコミックス)

一ノ蔵るいせ、15歳。高校生になりました!どんな部活に入ろうかな…と考えていたら、「およめさんクラブ」なるものを発見!! 親友の知花と共にその活動場所を訪れますが…そこで事件が!? 『イチロー!』で人気を博した未影の贈る、およめさん4コマ開幕です!!

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

ホイップノート 2巻(まんがタイムKRコミックス)

るいせと知花、レコ、さくらのおよめさんクラブ面々は、今日も元気におよめさん修行中! 料理に洗濯、お掃除と、活動内容もますますパワーアップ! 『イチロー! 』の未影による正統派美少女コメディ、第2巻からも目が離せません!

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

ホイップノート 3巻(まんがタイムKRコミックス)

女子高生の毎日は、ホイップクリームみたいにふわふわです♪ 花嫁スキルを磨く「およめさんクラブ」の活動もいよいよ2年目に本格突入。 新入生も加わって、活動内容もますます充実! るいせたちのドタバタな日常を描いたおよめさん4コマ、堂々の完結巻です。

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

 

※注意

電子書籍の価格はセール、キャンペーンによって変わってしまうことがあります。気を付けてください。

『緋弾のアリアAA』3話 キンちゃんシャベタァァァァァァァァァァァ!! この学校ガチレズ大スギィ(いいぞもっとやれ)

$
0
0

f:id:koco611:20151021160458j:plain

第3話「戦妹(アミカ)志願」

  • 脚本 : 志茂文彦
  • 絵コンテ : 吉川博明
  • 演出 : 岡田堅二朗
  • 作画監督 : 平塚知哉・曾我篤史・渡辺舞・崎口さおり・佐藤このみ・富田佳亨・小宮山由美子
f:id:koco611:20151021160452j:plainf:id:koco611:20151021160453j:plainf:id:koco611:20151021160454j:plainf:id:koco611:20151021160455j:plainf:id:koco611:20151021160456j:plainf:id:koco611:20151021160457j:plainf:id:koco611:20151021160458j:plainf:id:koco611:20151021160459j:plainf:id:koco611:20151021160500j:plainf:id:koco611:20151021160501j:plainf:id:koco611:20151021160502j:plainf:id:koco611:20151021160503j:plainf:id:koco611:20151021160504j:plainf:id:koco611:20151021160505j:plainf:id:koco611:20151021160506j:plainf:id:koco611:20151021160507j:plainf:id:koco611:20151021160508j:plainf:id:koco611:20151021160509j:plainf:id:koco611:20151021160510j:plainf:id:koco611:20151021160511j:plainf:id:koco611:20151021160512j:plainf:id:koco611:20151021160513j:plainf:id:koco611:20151021160514j:plainf:id:koco611:20151021160515j:plainf:id:koco611:20151021160516j:plainf:id:koco611:20151021160517j:plainf:id:koco611:20151021160518j:plainf:id:koco611:20151021160519j:plainf:id:koco611:20151021160520j:plainf:id:koco611:20151021160521j:plainf:id:koco611:20151021160522j:plainf:id:koco611:20151021160523j:plainf:id:koco611:20151021160524j:plainf:id:koco611:20151021160525j:plainf:id:koco611:20151021160526j:plainf:id:koco611:20151021160527j:plainf:id:koco611:20151021160528j:plainf:id:koco611:20151021160529j:plainf:id:koco611:20151021160530j:plainf:id:koco611:20151021160531j:plainf:id:koco611:20151021160532j:plainf:id:koco611:20151021160533j:plain

 

 ネットの反応

 

この学校クソレズ多すぎる…

 

 

手遅れ

f:id:koco611:20151021162232g:plain

 

 

ぱんちゅーのところ
ちゃんとぱんちゅ映したほうが効果的だと思った

 

 

パンツ見せないから爆死だなこれ

 

 

パンツ見せろよ

 

 

竹内くんが年相応の役やってたの初めて見た

f:id:koco611:20151021162705j:plain

 

 

原作はわりと普通の少年なのになんでアニメだとボインゴになったんだ

 

 

>原作はわりと普通の少年なのになんでアニメだとボインゴになったんだ
徒手格闘で負けた男達が腹いせにっていうのをアピールするためにじゃね?
ただのモブ男だと誰が誰だかわかんねーし

 

 

久々にキンジさんまともに喋ってるの見た

 

 

ライカはまともそうだったのに…

f:id:koco611:20151021160520j:plain

 

 

>ライカはまともそうだったのに…
原作だとドールオタでもっとやばいかんじ

 

 

身体測定、キンジぱんちゅー、麒麟アミカまでいっきにつめこんだね
麒麟誘拐編がカットされたから
なんで麒麟がライカ好きなのかよく分からないし(ヅカ系?)
ライカの人形好き→コスプレ好きという謎の改変もあったが

 

 

ドールショップからコスプレショップにしたのはいい改変だ

 

 

>ドールショップからコスプレショップにしたのはいい改変だ
そうか?

 

 

 キンちゃんのヒスはAAだと説明されないからただ恥ずかしがってるように見えるだろうな… 

 

 

あのパンツ見て勃起して戦闘モードに入りかけたとかは本編見てないと分からんだろう

 

 

キンジまたヒスりかけてる…
やっぱりロリコンなのか…

 

 

ガキの百合レズはお遊びにしか見えん

 

 

>ガキの百合レズはお遊びにしか見えん
AAで唯一真性っぽいカプはライカ麒麟だけだと思う
あれだけ毛色が明らかに違う

 

 

アリア強かったな
というか不思議か1期よりも強く見える

 

 

165って割と普通じゃ・・

 

 

OP変更箇所、即興で作ったからアレな画質だが

f:id:koco611:20151021165213j:plain

 

 

>OP変更箇所、即興で作ったからアレな画質だが
よく気付いたな・・・
これどんどんふえていくのかな

 

 

アリア先輩は何でも知ってる!描写押しすぎでは・・・
もっと適度に頼れる先輩やってくれればいいのに・・・

 

 

>アリア先輩は何でも知ってる!描写押しすぎでは・・・
>もっと適度に頼れる先輩やってくれればいいのに・・・
お前ら忘れてるけどひだんちゃんはキンジと会うまで
犯人検挙率100%(99/99)のSランク武偵様だぞ
はっきり言って格が違いすぎるわ色々と

 

 

ライカに可愛い服を着せて褒め殺したい

 

 


 

 

f:id:koco611:20151021170321p:plain

 


 

 

緋弾のアリアAA X (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
赤松中学 (著), こぶいち (著), 橘書画子 (著)
価格: ¥ 596

アリア・キンジ・白雪・理子・レキ・リサ・ワトソン・ジャンヌ…あかりたちの憧れの対象である武偵高2年の偉大な先輩たち。その人智を超えた戦闘力と千里眼の如き思慮深さ、そして思わぬ素顔が窺い知れる貴重なエピソードを完全収録――!!

f:id:koco611:20151021050111p:plain

 


 

緋弾のアリア XXI 秋霜烈日の獅子 (MF文庫J)
赤松 中学 (著), こぶいち (イラスト)
価格: ¥ 417

キンジは緋緋色金の本体を発見し、衝撃の事実を知る。緋緋神に乗っ取られたアリアを救う事はできないと刃を向ける白雪、それでも不可能を可能にしようと戦うキンジ。「緋弾のアリア」の行く末に待つものは……!?

f:id:koco611:20151021050111p:plain

【真のパイスラッシュ】回天堂「すーぱーそに子 パイスラ ビキニver. 日焼けver. 1/6フィギュア」予約開始!!!!!日焼けビキニ好きにはたまらないだろこれ!!!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151021160536j:plain

 

 ニトロプラスのイメージキャラクター「すーぱーそに子」が日焼けビキニ姿で立体化。白と褐色のコントラストが美しすぎる・・・。現在各種通販サイトにて予約受付中です。

 

 

f:id:koco611:20151021160534j:plain

f:id:koco611:20151021160539j:plain

f:id:koco611:20151021160538j:plain

f:id:koco611:20151021160535j:plain

f:id:koco611:20151021160540j:plain

 

 

 2015年5月に発売された「すーぱーそに子 パイスラ ビキニver.」のさらに“日焼けver.”。造形は一緒だが全く別の何かを感じる・・・

 

 

スペック

商品名 : すーぱーそに子 パイスラ ビキニver. 日焼けver.(すーぱーそにこ ぱいすら びきにver. ひやけver.)

作品名 : すーぱーそに子

メーカー : マベル・回天堂

発売月 : 2015/12

価格 : 12,960円(税込)

製品サイズ全高 : 約280mm

原型製作 : 横田 健
彩色 : 清水啓悟

 

© 2006-2015 Nitroplus

 

 

すーぱーそに子 パイスラ ビキニver. 日焼けver. 1/6フィギュア

原型製作:横田 健彩色:清水啓悟「すーぱーそに子 パイスラ ビキニver.」が小麦色に日焼け&可愛らしいピンクカラーのビキニとなって帰ってきた!ニトロプラスのライブマスコットガール「すーぱーそに子」を原型師:横田健が1/6スケールの超絶ボリュームにて立体化!

 

 

 

f:id:koco611:20151021174202j:plain

f:id:koco611:20151021174051p:plain

【10月22日新刊kindleコミックまとめたった♪】話題の作品多数!!!『壊れていてもかまいません(1)』、『ながされて藍蘭島 26巻』、『ヤンデレ彼女 17巻』他97冊が一斉に配信開始!!!

$
0
0

f:id:koco611:20151015011737p:plain

 

 本日配信開始のkindle本は全部で130冊!!!その中で今日発売のコミックの新刊は115冊。この記事では管理人の気になるコミックを独断でピックアップ♪新刊一覧はこちらからどうぞ。

 

  

 本日は「ヤングキングコミックス」より30冊が新刊として大量に配信開始!!!ヒロインは宇宙人で「食恋欲(好きな相手を食べてしまいたい欲求)」持ち!?食うか食われるかの異星人ラブコメディ!!記念すべき1巻『壊れていてもかまいません(1) 』。「性行為がしたい!」そんなDT主人公と年上お姉さんのラブストーリー『彼女が俺を好きな理由』。お酒を飲むとエッチになるすみれさんの物語『酩酊すみれさん。(1)』。ダムの面白さが知りたいならこれを読め!『ダムマンガ(2)』などなど・・・

 

 


 

 

壊れていてもかまいません(1) (ヤングキングコミックス)

人気者留学生・サキととんとん拍子でお付き合いすることになってデへへな八重蔵くんに告げられた衝撃告白!成就したら最後!?食うか食われるかの極限ラブコメ開幕

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

彼女が俺を好きな理由 (ヤングキングコミックス)

童貞だった一之瀬クンはネットで見かけた「誠実に頼めば10人に1人はOKする」との情報に後押しされ、飲み屋で知り合ったお姉さんに一か八か声をかけてみることに…お姉さんとアレコレしてみたい!男の夢がつまった1冊!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

酩酊すみれさん。(1) (ヤングキングコミックス)

超生真面目で地味なOLすみれさんには誰にも言えない秘密があった!?それはお酒を呑むとHな女性に豹変してしまうこと…ギャップにグッとくるへべれけストーリー!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

ダムマンガ(2) (ヤングキングコミックス)
井上よしひさ (著)
価格: ¥ 540

自身の名前・黒部弓見からダム子とからかわれ、ダムを毛嫌いしていた弓見だが、ダム部に勧誘されて!?密かに愛好家を増やしているダムのこと、知ってますか?国土交通省からも応援されている前代未聞の美少女ダムマンガ!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

盛り合わせガール (ヤングキングコミックス)

白雪姫と70人の小人、白い魔女と雪見お茶、安楽椅子の解呪探偵など今回も魅力的な不思議ガールがアナタを不思議な世界に誘います。絶妙な感覚のオール読み切りダークコメディ!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

上野カンナの発情研究室 (ヤングキングコミックス)

「発情」を研究する准教授・上野カンナに呼び出された大学生の下久保は単位を餌に「発情実験」を強要され様々な実験の被験者になる事に!?幸運?不運?な思春期キャンパスコメディ!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

 

 また同レーベル「ヤングキングコミックス」より1・2巻が同時配信が開始となったのが7作品。教師と生徒の歪んだサイコラブストーリー『被愛妄想』

作者が主役!?駆け出しエロ漫画家の挫折と恋愛と青春ストーリー『まるせい』。札付きのワル十郎と引き篭もり吸血鬼探偵ヒサトのコンビが怪事件を解決する推理ホラー『棺探偵D&W』。などなど・・・

 

 


 

被愛妄想(1) (ヤングキングコミックス)
中村卯月 (著)
価格: ¥540

教師・門前一真が新年度から受け持つことになったクラスの生徒・野枝奏は学園長の娘。一見おとなしそうな彼女だったが、一真に向けた熱い恋心は常軌を逸していた!?思いも行為も加速するサイコラブストーリー!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

まるせい(1) (ヤングキングコミックス)
花見沢Q太郎 (著)
価格: ¥ 540

新潟出身で北海道の美大を2年で中退。現在デビューして3年のエロ漫画家・日比野Q太郎はまだ単行本もだしてない駆け出し。未来はあるのか!?挫折アリ恋愛模様アリの花Q的「まんが道」青春実録!?ストーリー!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

棺探偵 D&W(1) (ヤングキングコミックス)
光永康則 (著)
価格: ¥ 540

アイドル殺人事件、山間の村での子供の失踪事件…日常に潜む陰惨な事件に無自覚な「狼男」と安楽椅子「吸血鬼」探偵の最強TAGが挑む!新感覚本格ミステリー!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

SHIBUYA狂争曲(1) (ヤングキングコミックス)
柳内大樹 (著), 俵家宗弖一 (著), 白鳥貴久 (著)
価格: ¥ 540

忌まわしき「SHIBUYA大戦争」を生き抜き、自分の店をもつまでになったタカ。タカは過去を清算するため戦争の黒幕である「清國曾」そして芸能事務所「サンシャイン」潰しを目論むが…!?激動「シブヤ」グラフィティ!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

M・ゲーム(1) (ヤングキングコミックス)
クリスタルな洋介 (著)
価格: ¥ 540

少年タケハヤは右手に宿る草薙の剣(ヌルヌル)を武器に、従者むち子と共に女性のむちむちを守るため、世界の歪みと戦う!これ読んでも理解不能な奴はとりあえず読んでみろ!クリスタルな洋介が放つ抱腹絶倒異彩ギャグ!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

テングガール(1) (ヤングキングコミックス)

緑豊かな田舎町・子天狗里に住むアミ自分より他人を気遣う優しい少女。そんな中、町に怪しい獣の目撃談が頻発し、アミも遭遇。だが、家に伝わる真の鋼と鳥の羽でテングガールに変身して!?ジュブナイルファンタジー!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

 

 「デジタル版ガンガンコミックス」からも新刊が12冊配信開始!!!波に流されてたどり着いたそこは女性しかいない島だった!?『ながされて藍蘭島 26巻』。ヤンキー少女と真面目少年の恋愛物語堂々の最終巻『ヤンデレ彼女 17巻』。華道部三人のシュールな日常『まりまりマリーゴールド 1巻』。アナウンサーが真面目な顔でギャグを連発!?『NEWS×it 1巻』などなど・・・

 


 

 

ながされて藍蘭島 26巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

海龍様の夢が生み出したといわれる『目』と呼ばれる不思議な生物たち。彼らが経験したことは夢として海龍様に伝えられるというのだが…。その正体に迫るため、まちは独自に調査を開始!! そこで知ってしまった意外な真実とはッ!?

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

ヤンデレ彼女 17巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)

その出会いはやっぱり運命! 一目惚れから始まった、ヤンキー少女・竜崎レイナと、真面目少年・田中学の恋。家のために彼女と別れろと言われた田中だったが、ついにレイナさんと歩んでいくことを決断! その田中の決断に、冷淡な態度を取る伯父の葵に対し、レイナさんは伝えるべきことがあるのを思い出し…。最難関キャラの葵伯父もついに陥落!? 終わりよければすべてよし! 笑いと感動の涙あふれる最終巻!!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

まりまりマリーゴールド 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)

クソつまらない日常にDESHUソースをぶっかけた、スパイシーで刺激的でクセになる華道部女子3人のクソどうでもいい日常コミックしゅ、第1巻登場でしゅ!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

NEWS×it 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)

平日22時から放送中の報道番組、NEWS×it。メインキャスター武藤玲子は今夜も局アナでありながら圧倒的な『フリー』を披露。放送事故のデッドラインで反復横跳びする、社会派風報道ギャグ、第1巻登場!!!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

ハッピーシュガーライフ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)

松坂さとうには、好きな人がいます。一緒に暮らして愛を語り合うと、とても甘い気持ちになるのです。きっとこれが「愛」なのね。彼女はそう思いました。この想いを守るためなら、どんなことも許される。騙しても犯しても奪っても殺してもいいと思うの。戦慄の純愛サイコホラー第1巻。 ※デジタル版コミックス特典「賭ケグルイ」河本ほむら先生、尚村透先生推薦オビを巻末に収録!! 尚村透先生描き下ろしイラスト付き!(単行本初版時に付いていた推薦オビと同一のものです)

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

悪魔も踏むを恐れるところ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)

魔界では666年に一度、王が代わる。悪魔と人間の魔術師が組んで戦うバトルロイヤルで、頂点に立ったものが次代の魔王となるのであった。悪魔アイニーはある思いを胸に人間界に旅立つ! けれど、漫画の原稿に描かれた魔法陣に召喚され、魔術師でさえない人間と組んで戦うはめに…!? 真面目に戦いたいのに、誰もが不真面目! それでも王を目指すアイニーの苦闘を描いた、悪魔と人のバトルコメディ、ここに開幕!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

黒の探偵 7巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

再犯を防ぐ唯一の手段、それは加害者の死。伯爵の考えに真っ向対立した黒葉だが、自分の父親を殺した犯人を目の前に…。大人気ドS探偵物語、衝撃の最終巻!!!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

 

 また、「まんがタイムKRコミックス」「4コマKINGSぱれっとコミックス」から四コマ漫画も7冊配信開始!!!アニメも絶賛放送中の「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」の作者・七月 隆文による残念肉食恋愛コメディ『残念肉食ウサ子さん』。怪獣×女の子で日常ほのぼのファンタジー!?『怪獣の飼育委員 1巻』。などなど・・・

 


 

 

残念肉食ウサ子さん (4コマKINGSぱれっとコミックス)
葉乃 はるか (著), 七月 隆文 (著)
価格: ¥ 540

『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件』の作者が贈る、恋愛飢餓街道まっしぐら、肉食お嬢による残念恋愛コメディ! 華の女子高生であるウサ子は閃いた。 いい男は学生のうちに確保すべし!と。目標達成に向け、友だちも巻き込みつつ「肉食の会」という部活を立ち上げたウサ子だったが・・・。果たしてウサ子は彼氏をゲットできるのか!?

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

怪獣の飼育委員 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

未知の異生物「怪獣」の出現から20年余。多々来女学園で、「怪獣」を馴らす特殊技能者テイマーを目指す中学一年生の唯音は、いきなり「飼育委員」に任命され、学校の裏の森に住み着いた大怪獣の世話を任されてしまうが!?

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

そわそわDrawing: 2 (4コマKINGSぱれっとコミックス)

新人絵画モデルの千暁萌葱は14歳の巨乳中学生女子! 現在とある美大の授業にてヌードモデルとして奮闘中! その大学で出会ったのは一途に絵の腕を磨く年上の男子学生(※超ヘタレ)彼&その友人たちと過ごす笑いあり、ハプニングありのドタバタな日々の最中、萌葱は思う。 ドジで半人前の自分だけどモデルとして少しずつ成長していこう・・・いけたらいいな-しかし! 意に反してむやみに育つ彼女のナイスバディ!そのせいでやっぱり突入ドタバタエブリディ・・・!?

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

ルイは友を呼ぶ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

ツノの大小、美醜を表す「ツノランク」によって 地位が決まってしまう世界で、 ひときわ、小さなツノしか育たなかったヒロイン、ルイ。 彼女のコンプレックスを抱えながらも、ひたむきに頑張る姿に、 胸を打たれる…!

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

 

雑誌も数冊配信開始!!!アニメ化も決まったラグビー漫画『ALL OUT!!』も連載中の『月刊モーニング・ツー 2015年12月号』。週刊誌『モーニング 2015年47号』の二つが同時配信開始!!!

 


 

月刊モーニング・ツー 2015年12月号 [2015年10月22日発売]

モーニング・ツー12月号は大型新連載が2本!! 表紙&巻頭カラーは『刻刻』堀尾省太の金と幸せを巡る新連載『ゴールデンゴールド』!! 新連載がもう一つ、諸星大二郎が贈る日常に潜む怪異『BOX~箱の中に何かいる~』! アニメ化決定のラグビーマンガ、雨瀬シオリの『ALL OUT!!』、石川雅之が地球と惑星の未来を描く『惑わない星』も掲載!! 月刊モーニング・ツー2015年12月号、電子配信版です。

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

モーニング 2015年47号 [2015年10月22日発売]

◎『バトルスタディーズ』表紙&巻頭カラーで登場! 高校生活初の公式戦、開幕。目指すは優勝のみ! ◎TVドラマ化企画第3弾『サイレーン』特別読み切り、掲載! 主人公二人が出会う前のスペシャル・ストーリーを。 ◎大人気月イチ連載『きのう何食べた?』。イレギュラーな実家帰省…、この機に秘蔵のブツの処理を!? ※作品ラインナップは、紙の「モーニング」に準拠しておりますが、一部、異なる場合があります。

f:id:koco611:20151021174656p:plain

 


 

 

※注意

電子書籍の価格はセール、キャンペーンによって変わってしまうことがあります。気を付けてください。

『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』3話 おばあちゃん・・・生きるための朝日がまさか死を招くとは思わなんだ

$
0
0

f:id:koco611:20151022190403j:plain

第3話「夏に眠る骨

  • 脚本 : 伊神貴世
  • 絵コンテ : 加藤誠
  • 演出 : 加藤誠
  • 作画監督 : 若山政志・大塚あきら・河本美代子・奥山鈴奈
f:id:koco611:20151022190250j:plainf:id:koco611:20151022190251j:plainf:id:koco611:20151022190254j:plainf:id:koco611:20151022190255j:plainf:id:koco611:20151022190256j:plainf:id:koco611:20151022190257j:plainf:id:koco611:20151022190259j:plainf:id:koco611:20151022190300j:plainf:id:koco611:20151022190303j:plainf:id:koco611:20151022190305j:plainf:id:koco611:20151022190306j:plainf:id:koco611:20151022190307j:plainf:id:koco611:20151022190308j:plainf:id:koco611:20151022190309j:plainf:id:koco611:20151022190311j:plainf:id:koco611:20151022190312j:plainf:id:koco611:20151022190313j:plainf:id:koco611:20151022190314j:plainf:id:koco611:20151022190316j:plainf:id:koco611:20151022190318j:plainf:id:koco611:20151022190321j:plainf:id:koco611:20151022190322j:plainf:id:koco611:20151022190324j:plainf:id:koco611:20151022190326j:plainf:id:koco611:20151022190327j:plainf:id:koco611:20151022190329j:plainf:id:koco611:20151022190330j:plainf:id:koco611:20151022190331j:plainf:id:koco611:20151022190332j:plainf:id:koco611:20151022190333j:plainf:id:koco611:20151022190335j:plainf:id:koco611:20151022190337j:plainf:id:koco611:20151022190338j:plainf:id:koco611:20151022190339j:plainf:id:koco611:20151022190340j:plainf:id:koco611:20151022190341j:plainf:id:koco611:20151022190343j:plainf:id:koco611:20151022190344j:plainf:id:koco611:20151022190345j:plainf:id:koco611:20151022190347j:plainf:id:koco611:20151022190353j:plainf:id:koco611:20151022190354j:plainf:id:koco611:20151022190357j:plainf:id:koco611:20151022190358j:plainf:id:koco611:20151022190359j:plainf:id:koco611:20151022190402j:plainf:id:koco611:20151022190403j:plainf:id:koco611:20151022190404j:plainf:id:koco611:20151022190405j:plainf:id:koco611:20151022190406j:plainf:id:koco611:20151022190407j:plain

 

 ネットの反応

 

朝日を見る為にってのはわかったが
なんで崖から落ちたかは謎のまま
やっぱり1話からでてきた蝶を集めてる奴がいるのか?

 

 

自殺じゃない実は事故だって結論はミスリードっぽいな
崖に登った目的だけで落下原因の話が出てこないし・・・
背後から誰かが押したとか他殺なんだろ?

 

 

>背後から誰かが押したとか他殺なんだろ?
櫻子さんが怪しいな

 

 

先生が怪しい
理由は石田ボイスだから

 

 

児童虐待とか介護疲れの自殺(疑惑)とか
現実的な問題扱いつつちょっといい話なのは面白い

 

 

人情話がある分コナンくんより面白い

 

 

殺人未遂の現場に居合わせたり祖母が失踪のち亡くなったり
あの女の子も大変だな

 

 

櫻子さんがホームズ兼おねーさんで同級生の子がヒロインという認識でいいんだろうか…

 

 

原作読んだ時の感想だと櫻子さんのキャラクターはすごく良いんだが
その特異っぷりを引き立たせるためとはいえ正太郎含め脇キャラに魅力が感じられない点が惜しい

 

 

櫻子さんがイカレポンチなことを言って
正太郎がそれに慣れつつも常識的な対応を強行する
ってパワーバランスは割と好き

 

 

櫻子さんが歩いた後には骨すら残らない・・・

 

 

 

あの女の子は可愛いしその内事件に巻き込まれて櫻子のお世話になるんだろうな

 

 

どうせ足滑らせたんだろうなと思って見てた
でも自殺と言われて「ファ!?」ってなったが
やっぱり事故だったで纏められたので捻りないなと安堵した

 

 

死体が見つかって事件か事故かとなる展開はよくあるけど
その結果事故でしたとなるのは珍しいな

 

 

>その結果事故でしたとなるのは珍しいな

事故でしたにするとこんな話にしかなんないからな

 

 

 もしかして他殺かな?とか思ってしまったのは検死の際に含みのある言い方してる櫻子のせいだな。窒息と言ってたから首絞められてから落とされたかと思った。後からよく聞いたらわかったけど聞き流してる人はわかりづらいよ。

 

 

お前ら分かってない
今回の話のピークは
「刑事が櫻子を上手くあしらって、事件現場から追い出す」とこだから。

 

 

>「刑事が櫻子を上手くあしらって、事件現場から追い出す」とこだから。

次のカットで取調室ではとが豆鉄砲食らったような顔で座っているシーンを期待した。

 

 

今回の話って、セロトニンを欲しがるお婆ちゃんの話って事でいいんだよね

 

 

少年「ソウタロウって誰ですか?誰ですか?誰ですか?」
櫻子「しつけーなこいつ、噛んだだけだっつーの、いまさら言えるか」と思う

 

 

「警察来るまで死体触るんじゃねえよ、櫻子」
とつい言いたくなる
来てから触ってもダメだけど

 

 

正直こっちとしては「自殺でした」の方がよかったわ
死ぬ気なかったのにあんな場所で一人であんな死に方する方が悲しい

 

 

>死ぬ気なかったのにあんな場所で一人であんな死に方する方が悲しい

朝日を浴びてエネルギー充填してたのに、
それが死を招く結果になったのが悲しいよな。

 

 


 

 

f:id:koco611:20151022200724p:plain

 


 

櫻子さんの足下には死体が埋まっている(角川文庫)

平凡な高校生の僕は、お屋敷に住む美人なお嬢様、櫻子さんと知り合いだ。けれど彼女は普通じゃない。なんと骨が大好きで、骨と死体の状態から、真実を導くことが出来るのだ。そして僕まで事件に巻き込まれ……。

 


 

櫻子さんの足下には死体が埋まっている はじまりの音(角川文庫)

高校二年生になった正太郎。仲のいい今居と百合子と同じクラスになったのはいいものの、転校生のゴスロリ少女・蘭香が突如百合子に「親友になって欲しいの」と言ったことからバランスが狂い……。彼女の謎とは?

Viewing all 208 articles
Browse latest View live